2010年10月28日

太陽光発電♪(島田市)

こんばんはicon12
今月は、何かと忙しい日々が続いているのを理由に
ブログの更新をサボり過ぎのuguisuですicon10

暑い夏から、秋を飛ばして冬が到来といった感じですが、
仕事のほうは頑張っていますよ!face02


そんな中で、今週は島田市で太陽光発電システムを設置しました
  ↓    ↓    ↓

















中部電力との連携はもう少し先ですが、稼働が楽しみですicon01
   


2010年10月19日

オール電化工事♪(菊川市 H様邸)

こんばんはicon12
ブログの更新は、久しぶりになってしまったuguisuですicon10icon10

秋は何かと行事の多い季節ですね
先週末、地区の秋祭りも終わり、やっと一息つけるといった感じですface07
これでやっと仕事に専念できるってもんです!
と言いながら、王子のサッカーや姫のチアリーダーの予定が、まだたっぷりですicon10

そんな中、今日はオール電化への切り替え工事をしてきました
  ↓    ↓    ↓


















 キッチンに据え付けたIHクッキングヒーターは
 三菱製の最新機種ですface02

 そして、エコキュートも三菱製で、
 家庭用のものでは、 最大容量(550ℓ)のものです!

 
 オール電化とは無関係ですが、最近ふと思いました
 この時期、真夏の暑い時期に比べて
 蚊が多くないですか?
 
 最近、蚊に血を吸われ過ぎて貧血気味ですface07
 と、さすがにそれは冗談ですが・・
 かゆみさえなければ、少しくらい血を吸わせてあげるのに
 恩を仇で返すなんて、許せません!icon34

    


2010年10月05日

陸上競技大会♪

こんばんはicon12
カメラマンに間違えられたuguisuですface03

今日はエコパスタジアムで、菊川市小学校陸上競技会が開催されました
(市内の小学校5,6年生による大会です)

さわやかな秋晴れの中、一眼レフにビデオカメラ、三脚にカメラバッグを持って
スタンドに向かってる途中、カメラマンに間違われましたicon10icon10
伝説のカメラマンとして、オーラが出ていたのでしょう!
(機材が本格的だっただけですね・・・icon64

さて、そんな前置きはさておき、本題へ!

王子は、60Mハードルと選抜リレーに出場しましたよicon16
   ↓    ↓    ↓


 60Mハードルは、午前に予選を行って
 午後、決勝があるのですが・・

 残念ながら決勝レースに
 進むことはできませんでしたicon11

 夏休み明けから、体育の時間と
 放課後に一生懸命練習をしてきました
 本人は、決勝に残れなかったことを
 かなり悔しがっていましたicon15
 

 選抜リレーではアンカーを務めましたが
 ビデオカメラで撮影していたので
 画像はありませんface07

 




姫が小学6年生だった昨年の大会で、いい結果を残していたので
王子の悔しさは、さらに大きかったと思います
来年は、今日の悔しさをバネにして、もっともっと頑張ってくれると思いますface02

昨年の大会の様子はこちらをクリック♪
  ↓
2009年10月6日のブログ(陸上記録競技会♪)   


Posted by uguisu at 22:40Comments(6)その他

2010年10月01日

エコキュート設置工事♪

こんばんはicon12
朝晩と昼間の気温差に、少し疲れ気味のuguisuですicon10

本日(10月1日)から、「オール電化キャンペーン2010」の受付が始まりました
中部電力がエコキュートの導入に対して、30,000円の導入支援をしてくれますface02
今日は、そのキャンペーンに申し込む第一号のお客様宅に、
エコキュートを設置してきましたicon22
    ↓   ↓   ↓


 
国の補助金は、既に枠がいっぱいになって
募集が打ち切られています☆
(国の補助金:4万円でした)
国からの補助金はありませんが、
中部電力から3万円の支援は大きいですね

中電のオール電化キャンペーンは、
10月から12月の3ヶ月間で、
先着1万台に対して、3万円もらえます!

エコキュートの導入には
ちょうどいい機会ですよね♪face02