2009年09月28日

時間が…(汗)

こんばんはface02
分刻みで時間におわれたuguisuです(大げさだけど)

今日は、オール電化の切替え工事に行ってきました
  ↓   ↓   ↓

 現場を終わらせ、菊川市の市役所に
 太陽光発電の補助金申し込み、
 そして、打ち合わせが3軒…
 
 中電への申請や国の補助金申請…
 エコキュートの完了報告等・・・・
 時間が足りない…icon10

 でも…
 嬉しい悲鳴ですねface02
 ハードだけど、充実してますicon22
   


2009年09月26日

Jubiesが活躍♪

こんばんはface02
初めてラグビーの試合観戦に行ってきたuguisuですicon12

ラグビーというと、テレビで観る程度でした
でも、今日はヤマハスタジアムでジャパンラグビートップリーグの
「ヤマハジュビロvsホンダヒート」の試合が開催され、
我が家の姫が所属するJubiesが踊ることになったので、行ってきたんですface02

今までは、ジュビロ磐田(サッカー)の試合では何度も踊っていましたが
ラグビーでは、初めてでした!
サッカーの試合日と同様に、今日もJubiesは大活躍でしたよface05

まずは、試合前の選手入場の時に、旗とポンポンで選手たちをお出迎え!
  ↓  ↓  ↓


















  ←力と力のぶつかり合い・・・
  その迫力に、王子はスタンドで
  興奮してました!



















 
 ←ハーフタイムでは、サッカーの
  ジュビロ磐田戦と同様に
  かわいい踊りを披露してくれましたicon06



 

 ヤマハ発動機ジュビロは、今シーズンの
 リーグ戦において、まだ3戦勝ちなしでした
 
 でも、今日は・・・
 今シーズンの初勝利!!face08

 
 Jubiesが、勝利の女神になれたようで
 なんだかホッとしましたicon10icon10  


Posted by uguisu at 21:34Comments(10)その他

2009年09月25日

明日はラグビー観戦♪

こんばんはface02
大忙しだったuguisuですicon10

今日は、焼津市(旧大井川町)、藤枝市の中電を経由して
藤枝市のお客様の所、そして菊川市のお客様の所に行って
掛川市(旧大東町)にも…icon17

移動距離、結構ありましたicon10icon10
契約やら、申請やら…こんな日もありますねface08

申請書の作成、たっぷりですが、頑張りますicon09

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

明日、ヤマハスタジアムで、ヤマハ発動機のラグビーの試合があります
(18時から試合です)
そこに、「Jubies」に、試合前に踊るように、要請がありました

ということで、明日は仕事を早めに切りあげて
スタジアムに行ってくる予定です

そういえば…ラグビーの試合を観戦したことって、
今までなかったので、楽しみです~face02  


Posted by uguisu at 22:47Comments(4)その他

2009年09月24日

オール電化工事

こんばんはface02
3連休も終わって、日常に戻った感じのuguisuですicon10

3連休でリフレッシュして迎えた今日は、焼津市(旧大井川町)に
オール電化の切り替え工事に行ってきました
設置してあったガスボイラーは、まだ取り替えてから
まだ一年も経っていないとのこと…icon10
それでも、オール電化へと切り替えたほうが
十分にメリットがあるとの判断で、ご契約を頂いたお客様です

設置してきたエコキュート!
  ↓   ↓   ↓
  
 このお客様の所には、
 とてもかわいらしい赤ちゃんがいますface05

 エコキュートは、前日の夜から朝にかけて
 タンク内の水をお湯に変えて、
 昼間の間は、そのまま貯めておきます
 
 そのため、残留塩素が少なくなり
 とても肌にやさしいお湯になります

 そういう意味でも、赤ちゃんには
 とてもやさしいお湯だと言えます

 また、肌の弱い方だけではなく、
 女性はお化粧のノリが良くなった!
 なんてこともあるようです!!
 
 



そして、光熱費がグンと安くなるんですから、 メリットいっぱいですよねface02




   


2009年09月23日

お彼岸♪

こんばんはface02
三連休だったのに、あっという間に過ぎてしまったuguisuですicon10

川根温泉に出かけることから始まったuguisu家の連休でしたが
昨日は一日、のんびりと過ごして終わりました
そして、今日はお彼岸ということもあり、お墓参りに行ってきました

今の私たちがこうして生きて、生活できているのも
ご先祖様あってのものであることを、
親として子供たちに伝えなきゃいけないなぁ…と思っています

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、この連休中は五味八珍で、お得なメニューがあるということで
家族で行ってきましたface02
子供たちは、ラーメン「も」大好きなので、とても喜んでいましたface05
  ↓    ↓    ↓
 
























あっという間に過ぎてしまった連休でしたが、有意義な時間になりました
明日からの仕事、また頑張れそうですicon22  


Posted by uguisu at 20:52Comments(14)その他

2009年09月21日

連休スタート♪

こんばんはface02
連休、初日を過ごしたuguisuですicon12

土曜日にサッカー観戦に行って来たので
昨日は日曜にも関わらず、仕事をしてきました

そして、今日から3連休出来る予定なので、
まずは疲れをとろう!ということで、行ってきたのは…
SLが見える温泉で有名な川根温泉!
 ↓  ↓  ↓
 川根温泉のHP ←詳しくはこちら♪

ここには、プールも併設されていて、王子も姫も大好きな温泉のひとつです
(写真…撮り忘れましたicon10

忙しい日々が続いたので、温泉でゆっくりして疲れをとろうと思いつつ・・・
始まったのは「uguisu水泳教室」でしたicon10

クロールと平泳ぎを教えていて、気づいたら2時間半もプールに!face08
プールの後、温泉に浸かって体を休めたものの、
出かける前よりもはるかに疲れたこの体…
なかなか、思うように休めないあたりが、uguisu家らしいですface07
まっ、それも幸せなことですよねface03

帰りには、回るお寿司屋さん(かっぱ寿司)に行ってきました
ここも子供たちが大好きなお店ですicon12
  ↓   ↓   ↓ 

 ←温泉の後なので
  髪の毛が…icon10
 
  それでもカワイイ!face05








二人とも、この笑顔で
たくさんのお皿を積み上げてくれるから
天使のような、悪魔のような…icon10icon10

何はともあれ、連休スタートですface02  
タグ :川根温泉


Posted by uguisu at 18:25Comments(14)その他

2009年09月19日

サッカー観戦♪

こんばんはface02
ヤマハスタジアムへ、サッカー観戦に行ってきたuguisuですicon12

前から、記事に書いているように、今日は磐田スタジアムで
「ジュビロ磐田vs京都サンガ」の試合がありました
その試合前と、ハーフタイムで姫が所属する「Jubies」が踊るため
仕事を明日に延ばして、スケジュール調整しましたface02

せっかく仕事を休んで行ったからには、しっかり踊ってもらわないと!
っと、気合を入れておいたところ、その期待に応えて頑張っていましたface05
 ↓  ↓  ↓


 ←とてもいい笑顔ですicon06

























 
 

フラッグだって、格好良く!face08 →



勝利の女神である「Jubies」の
期待に応えるように、選手たちも
頑張ってくれましたicon09

3連敗中だったジュビロですが、
3-0で完勝!
得点を決めたのは、
イ・グノ選手と前田選手の2トップ!
そして、大好きな西選手!!
とてもいい内容でしたよicon22










頑張ったのは、選手だけではありません!
えっと・・・すごいんですよ!!

何があったかは、ここをクリック♪
  ↓  ↓
   続きを読む


2009年09月18日

連休突入?

こんばんはface02
ハイチュウが食べたくなって買いに行ったら、
思わずメントスを買ってしまった uguisuですicon10

今週は、ハードな一週間でした
オール電化や太陽光発電の契約を、何軒か頂くことができました
皆さん、ありがとうございますface02

契約が増えると、書類なども多くなるので大変ですが、嬉しい悲鳴です☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、明日はヤマハスタジアムで「ジュビロ磐田vs京都サンガ」の試合です
姫がJubies(ジュビィーズ)として、踊りますので参戦してきます
その代わり明後日は・・・仕事かな…icon10icon10

なかなか連休をとるのも難しいけど、上手く時間を作って
家族サービスもしたいと思いますicon12
そのために、まずは自宅で出来る書類を作成しちゃいます♪  


Posted by uguisu at 21:19Comments(2)その他

2009年09月17日

ちょっとご無沙汰でした

こんばんはface02
少しご無沙汰だった uguisu ですicon10

忙しい日程でしたが、15日は何とか都合をつけて
無事長野県に行ってきました
その分、戻って来てからもハードな日程が続いています

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日は、オール電化への切り替え工事を行いました
エコキュートの設置場所が少し狭い場所でした
  ↓  ↓  ↓






















お客様との事前の打ち合わせし、空いたスペースをうまく利用した工事に
とても喜んで頂くことができましたicon22

このほかにも、IHクッキングヒーターを2台、
そしてエアコンを一台購入して頂いたので、工事の量もかなりありましたが
今日一日で、完了・引き渡しすることができたので、ホッとしています

明後日(19日)は、ヤマハスタジアムでJubies(ジュビィーズ)が踊る予定です
姫が踊るので、明日仕事を頑張って、明後日は時間を作らないと・・icon10
19日から5連休を目指していましたが、さすがに無理そうです…

5日間のうち、3日間は休めるように頑張りますicon09

ダメだ・・・
面白い文章を書く余力と時間がありません・・・face07
ぇっ?面白くする必要はないって??face03  


Posted by uguisu at 22:56Comments(8)施工現場・事例

2009年09月14日

無題

こんばんは
明日、急に長野県に行くことになったuguisuですicon10

親戚に不幸があり、明日の早朝から日帰りで行ってきます
皆さんからのコメントへのお返事やブログへの訪問は
落ち着いてからさせて頂きます

今夜、出来るだけ仕事しておかなくちゃ…icon10



  


Posted by uguisu at 21:56Comments(0)その他

2009年09月13日

大東温泉 シートピア

こんばんはface02
静養十分、リフレッシュしたuguisuですicon12

今日は、夕方からのアポでした
そして、太陽光発電システムの請負契約を結んで頂きましたface02
菊川市のO様、ありがとうございます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、今日は朝から、オール電化のクレジットの申込書を作成し
ひと仕事した後、夕方のアポまで時間がありました
そこで、王子を連れてお出かけをしてきました

行った場所は…「大東温泉シートピア」ですicon17
 
 シートピアのHP ←詳しくはこちらをクリック♪


 温泉が大好きな王子は、館内に入って
 ご機嫌ですface05

 プールも併設されているので
 水着も持参でした




 疲労がたまった体を温泉でリフレッシュ!
 なんて思って行ったものの…
 プールで遊び過ぎて疲れちゃいましたicon10icon10











たくさん遊んで楽しんだ後、お腹がペコペコでした
そこで、帰りにはガストに寄って、ご飯を食べてきましたicon28
 ↓   ↓   ↓

 頼んだのは、チーズインハンバーグです
 チーズインハンバーグには、赤と白の
 2種類のチーズがあったので
 両方を頼んで、王子と分け合いましたface02
 
 
 のんびりと↓時間を過ごせたかは微妙ですが・・・
 この後、大急ぎで着替えを済ませて
 営業に向かいました…icon10icon10


 
 
 さぁ、明日からはまた週明け!
 5連休に向けて頑張ります!!icon09 

 
  


Posted by uguisu at 21:13Comments(9)その他

2009年09月12日

週末?

こんばんはface02
一週間が長いような短いような…
時間の感覚がおかしいuguisuですicon10

と、いうのも9月9日にグローバルバイキングで
王子と姫を連れて、3人で外食をしたため
週末を過ごしたような気分になっていましたicon10icon10

  9月9日の日記 ←詳しくはここをクリック♪


今日も仕事をしてきましたが、明日は営業のアポが入っています
ご契約を頂けるということで、気合も入ります!face02

あれ?ということは…今週末は休日なし?
来週の5連休でゆっくり休むことを目標にして
それまでは、頑張って働きます!icon09
  


Posted by uguisu at 21:14Comments(8)その他

2009年09月10日

売電の買い取りが2倍に!

こんばんはface02
ぐるナイのゴチバトルを見ているだけで、
ご飯を3杯くらい食べれそうな uguisuですicon28
(って、そんなわけないでしょっ!icon10

8月から太陽光発電システムへの相談、問い合わせや
見積りの依頼が増えています
そして、十分に検討されて、ご契約も頂けています
有難うございますface02

太陽光発電システムの導入を検討されている方が
今一番気になっているのは、太陽光発電システムで
発電した電気電力会社に買い取ってもらう際に、
今年の11月からは単価が約2倍になるという制度だと思います

この買い取り新制度では、買い取り価格は、
一般住宅の場合で1kwhあたり48円、
非住宅(工場や事務所など)は、24円になります

(期間は10年間と発表されていますが、民主党は
環境問題を考慮して、ずっと続けていく方針を
検討しているようですね)

ただし、これは2010年度までに電力会社と契約を結ぶことが条件で
2011年度以降に契約する場合は、発電設備の価格低下などを考慮して
一般住宅は42円程度に引き下げられる予定となっています

この記事を読んでくれた皆さんも、宜しければ検討の際に
参考にしてみて下さいねface02

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 ←今月の我が家の検針票です
 
 中電から買った電気は、5,159円
 売った電気は、6,506円です
 引き落とされる電気代よりも
 振り込まれる電気代のほうが
 1,347円も多い結果でした

 これが、売電価格が約2倍になると…
 13,000円程振り込まれる計算ですから
 約8,000円も振り込まれる方が
 多くなるってことですねface08

 
 とても大きなメリットだと思いませんか?
  


2009年09月09日

グローバルバイキング♪

こんばんはface02
おなかいっぱいで眠くなっている uguisu ですicon10

今日の夕飯は、妻が仕事で遅くなるため
王子と姫をつれて、外食に行ってきました

行った場所は、牧之原市にあるグローバルバイキング♪
90分間食べ放題のお店です

 グローバルバイキング ←こんなお店です♪

ここは、王子と姫のお気に入りのお店なので、
行くことが決定してから、ずっとご機嫌の二人でしたicon06
しかも…
「パパはお肉係をお願いね!」なんて、役割分担まで…icon10icon10
好きなもの食べたらいいのに…face07
と、思いながらも、食べ放題はしっかり堪能してきました!

お店に入って、ご機嫌の二人です!
  ↓   ↓   ↓















 
 ←こんなに美味しそうなつまみがあるのに
  運転手のため、ビールは飲めませんicon11
 
  






飲めないんだったら、たっぷり食べるぞ!ということで…
気づいたらこんなに食べてましたicon10
  ↓   ↓   ↓
 















食べ放題ということで、たっぷり食べてお腹が苦しくなった頃…
王子は、まだデザートのアイスを食べてご機嫌でした
  ↓   ↓   ↓















食欲の秋らしくたっぷり食べてきましたが…
帰ってきて体重を測ったら、出発前よりも3kg増…

さすがに食べ過ぎですかね??icon10icon10  


Posted by uguisu at 21:47Comments(10)その他

2009年09月08日

オール電化への切り替えのために♪

こんばんはface02
バタバタと忙しく、この時間になってやっと少し落ち着いたuguisuです

どうしてそんなに忙しかったかというと、
今日は火曜日ということで、ドラマ「救命病棟24時」の放送日だったんですicon12
このドラマだけは、欠かさずに見なければいけません!(すでに義務です!)
そして、その時間は見積りや書類作成は中断し、ドラマに集中!face03

ドラマ終了後に仕事をして、やっと少し落ち着いたところなんですよface02

今日は、オール電化工事の請負契約を頂いている牧之原市のS様邸に
事前工事に行ってきました
エコキュートのタンクを置く場所基礎(コンクリート)を打ち、
引き込み線や幹線などの張り替え、さらにはIHクッキングヒーターと
エコキュートの電源を、専用回路として引っ張っておきました

ここまでの工事を事前にやっておくことで、ボイラーやガスコンロから
エコキュートとIHクッキングヒーターに切り替える日に
お昼か、遅くても14時頃までには工事を終わらせることができます

当社では、こういったカタチで2日に分けて工事をすることが多いです
 (2日の工事という手間をかけるからといって、
 工事費が他の業者より高いなんてことはありません
 それどころか、自社での施工なので低価格を実現できています)


住まれてるお客様のお宅をオール電化に切り替える場合、
その日の夜から、お風呂でお湯を使いたいですよね?
そのために、事前に切り替え準備をしておくことは
とても大切なことだと思っています

よくお客様から、友達など知人の所では、
工事を朝から夕方(時には夜)まで工事をして
その日にお風呂に入れなかったとか、
夜中になってやっとお風呂に入れた、という声を聞きます

当社では、ユニットバスの入れ替え工事など
特殊な工事がない限りは、工事した日に
お風呂に入ることができなかったお宅はありません

これからも、こういったスタイルを崩すことなく
質のいい仕事を目指していきたいと思いますface02

  


2009年09月07日

地震に備えて基礎補強!

こんばんはface02
缶コーヒーを買おうと思ったら、隣のミルクティが美味しそうで
よし!今日はミルクティにしよう!とボタンを押したら
最初に買おうと思っていたコーヒーが出てきて戸惑った uguisu ですicon10
    ↑
   結果オーライ? でも、ミルクティを飲む気になってたのに…face07
 
と、どうでもいい話題ですが…icon10icon10  

今朝の静岡新聞に、太陽光発電の記事が載っていました
 ↓   ↓   ↓

 太陽光発電システムに対しての
 国の補助金制度は、
 2005年で打ち切られていました

 ところが、昨年から補助金制度が復活し
 さらに11月からは売電の買い取り価格が
 約2倍に引き上げられることも決まり
 住宅向けの太陽光発電を導入する方が
 増えていますface02
 
 11月に買い取り価格が約2倍になれば
 さらに導入される方が増えるかもしれまん

 当社でも、この業界に携わっていますので
 この好調が維持されることを望んでいます






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、今日の話題は、もう一つ!
8月11日にあった地震で、いろいろなところで
耐震などの対策を考える方が増えています

そんな中で、エコキュートを設置されている方から
相談を受けました
その内容は、東海地震に備えて、タンクユニットが倒れないように
何か対策はないか?というものでした

現場を見て、相談内容に納得…
エコキュートのタンクが、固定されていませんでした!
タンクユニットの3本の脚は、それぞれコンクリートのブロックの上に
乗せられているものの、固定されていませんでした
 ↓    ↓    ↓

















そこで、こんな工事をしてみました
  ↓   ↓   ↓












(マンホールがあるのでそれを避けての基礎工事です
 反対側は、まっすぐコンクリートを打ちましたが…icon10

最初に脚の下にあったコンクリートブロックをそのまま固定してくれればいいと
お客様から相談されましたが、もしこの先エコキュートの故障等で
取り替えが必要となった時に、次の機種の脚の位置が同じとは限りません

そこで、左右の後ろ脚を、約35kgあるコンクリート一本に取り換えます
これはエコキュート専用のもので、レールが左右に一本通っているので
機種が変わっても、脚の位置を左右に調整することができます
そして前脚は、前後に調整できるようにレールを向けました
これで、いろんな機種に対応できるように工夫したんですよicon22

お客様は、その場しのぎじゃなく、先のことまで考えた対応に
とても満足してくれましたface02

こういう喜びの声が、仕事のエネルギーになりますね♪

  


Posted by uguisu at 20:52Comments(6)施工現場・事例

2009年09月06日

久しぶりの休日♪

こんばんはface02
酔っ払いの uguisuですicon10

昨日まで、昼は現場、夜は見積りや書類、図面の作成もあって
忙しすぎた一週間でした
そして、今日は久しぶりの休日♪icon12

仕事から離れて、昼間は家族で買い物や棚作り、
そして、庭にある花壇の手入れをしました

さらに夕方からは、王子がサッカーをしたいというので
近くの公園で、「uguisuサッカー教室」を開催!icon10

汗をたっぷりかいたので、シャワーを浴びて
18時から、自治会の打ちあげという名の飲み会に行ってきましたicon10icon10

今、帰宅してブログを更新です
そんなわけで、今の私は酔っ払いなんです!
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん! ←威張るな!w


最近は、見積りで頭を使っていたので、久しぶりに仕事から離れて
お酒もたっぷり呑んで、リフレッシュできた一日となりました

明日からの週明け、また忙しくなるけど、頑張りますicon09

  


Posted by uguisu at 20:58Comments(14)その他

2009年09月04日

エコキュート工事♪

こんばんはface02
寝不足気味の uguisu ですicon10

8月11日の地震で、牧之原市の一部では断水になり、
2~3日間、水道水が使えない地域がありました

そんな時に、非常用タンクとして活躍したエコキュート!
オール電化の人気に加えて、こういった付加価値が口コミでも広がっています

牧之原市細江でのエコキュート設置♪
  ↓   ↓   ↓
























エコキュートには、補助金として国から41,000円をもらうことができます
  
  日本エレクトロヒートセンターHP ←エコキュートの補助金についてはこちら♪


また、オール電化と相性のいい太陽光発電システムにも補助金制度があり、
さらに11月からは売電の買い取り単価を約2倍に引き上げると発表もありましたface08


おかげさまで、太陽光発電システムやオール電化の見積りが増えています
「やっぱりそういう時代でしょ?」 (小雪風味)


  


2009年09月03日

見積り中…

こんばんはface02
この時間、見積りに奮闘しているuguisuですicon10

CADで屋根図面を書いたり、見積書を作成したり…
今夜もまだまだ時間がかかりそうです…icon10

皆様ブログへの訪問は、落ち着いてからさせて頂きます
ゴメンナサイ…face07  


2009年09月02日

おかげさまで♪

こんばんはface02
今日は多忙な一日だったuguisuです

おかげさまで、牧之原市でエコキュートの設置を行った後、
藤枝市で、太陽光発電システムのご契約を頂いてきました
その後、一軒の現地調査に行ってきたので
今夜はこれから図面(レイアウト図)の作成と見積もりをします
明日は大井川町で2軒の現地調査を行う予定です

太陽光発電システムやオール電化は、
設置されているユーザーの方からの口コミが一番の営業です

そういう意味でも、皆様にはとても感謝ですface02

さて、これから仕事を頑張りますicon09