2009年09月08日
オール電化への切り替えのために♪
こんばんは
バタバタと忙しく、この時間になってやっと少し落ち着いたuguisuです
どうしてそんなに忙しかったかというと、
今日は火曜日ということで、ドラマ「救命病棟24時」の放送日だったんです
このドラマだけは、欠かさずに見なければいけません!(すでに義務です!)
そして、その時間は見積りや書類作成は中断し、ドラマに集中!
ドラマ終了後に仕事をして、やっと少し落ち着いたところなんですよ
今日は、オール電化工事の請負契約を頂いている牧之原市のS様邸に
事前工事に行ってきました
エコキュートのタンクを置く場所基礎(コンクリート)を打ち、
引き込み線や幹線などの張り替え、さらにはIHクッキングヒーターと
エコキュートの電源を、専用回路として引っ張っておきました
ここまでの工事を事前にやっておくことで、ボイラーやガスコンロから
エコキュートとIHクッキングヒーターに切り替える日に
お昼か、遅くても14時頃までには工事を終わらせることができます
当社では、こういったカタチで2日に分けて工事をすることが多いです
(2日の工事という手間をかけるからといって、
工事費が他の業者より高いなんてことはありません
それどころか、自社での施工なので低価格を実現できています)
住まれてるお客様のお宅をオール電化に切り替える場合、
その日の夜から、お風呂でお湯を使いたいですよね?
そのために、事前に切り替え準備をしておくことは
とても大切なことだと思っています
よくお客様から、友達など知人の所では、
工事を朝から夕方(時には夜)まで工事をして
その日にお風呂に入れなかったとか、
夜中になってやっとお風呂に入れた、という声を聞きます
当社では、ユニットバスの入れ替え工事など
特殊な工事がない限りは、工事した日に
お風呂に入ることができなかったお宅はありません
これからも、こういったスタイルを崩すことなく
質のいい仕事を目指していきたいと思います

バタバタと忙しく、この時間になってやっと少し落ち着いたuguisuです
どうしてそんなに忙しかったかというと、
今日は火曜日ということで、ドラマ「救命病棟24時」の放送日だったんです

このドラマだけは、欠かさずに見なければいけません!(すでに義務です!)
そして、その時間は見積りや書類作成は中断し、ドラマに集中!

ドラマ終了後に仕事をして、やっと少し落ち着いたところなんですよ

今日は、オール電化工事の請負契約を頂いている牧之原市のS様邸に
事前工事に行ってきました
エコキュートのタンクを置く場所基礎(コンクリート)を打ち、
引き込み線や幹線などの張り替え、さらにはIHクッキングヒーターと
エコキュートの電源を、専用回路として引っ張っておきました
ここまでの工事を事前にやっておくことで、ボイラーやガスコンロから
エコキュートとIHクッキングヒーターに切り替える日に
お昼か、遅くても14時頃までには工事を終わらせることができます
当社では、こういったカタチで2日に分けて工事をすることが多いです
(2日の工事という手間をかけるからといって、
工事費が他の業者より高いなんてことはありません
それどころか、自社での施工なので低価格を実現できています)
住まれてるお客様のお宅をオール電化に切り替える場合、
その日の夜から、お風呂でお湯を使いたいですよね?
そのために、事前に切り替え準備をしておくことは
とても大切なことだと思っています
よくお客様から、友達など知人の所では、
工事を朝から夕方(時には夜)まで工事をして
その日にお風呂に入れなかったとか、
夜中になってやっとお風呂に入れた、という声を聞きます
当社では、ユニットバスの入れ替え工事など
特殊な工事がない限りは、工事した日に
お風呂に入ることができなかったお宅はありません
これからも、こういったスタイルを崩すことなく
質のいい仕事を目指していきたいと思います

Posted by uguisu at 23:08│Comments(6)
│太陽光発電・オール電化
この記事へのコメント
鳩山代表が、温室効果ガス削減1990年比25%削減
なんて言っちゃったので、これから、ますます、脚光を浴びそうですね!!
実際に実現を考えたら、もっと大きな予算とプロジェクトが必要ですね・・・
ほんと、神社仏閣の屋根も、太陽光発電装置を設置したらなぁ~
って、炎天下の中、今日、本気で思ってましたぁ・・・・
なんて言っちゃったので、これから、ますます、脚光を浴びそうですね!!
実際に実現を考えたら、もっと大きな予算とプロジェクトが必要ですね・・・
ほんと、神社仏閣の屋根も、太陽光発電装置を設置したらなぁ~
って、炎天下の中、今日、本気で思ってましたぁ・・・・
Posted by としです
at 2009年09月08日 23:30

こういう心遣いというか
業者さんの段取りはありがたいですよね♪
まだまだ暑い日が続いていますので
お風呂に入れないのは辛いですもんね。
業者さんの段取りはありがたいですよね♪
まだまだ暑い日が続いていますので
お風呂に入れないのは辛いですもんね。
Posted by キャサ
at 2009年09月08日 23:37

お風呂に入れないなんて ダメです・・・・
でも 今は日帰り風呂が充実していますから^^
工事が遅れるという口実で
(((*^-^)-oo-(*^▽^) 入るよ~♪∥温泉∥三昧なんていいかも(笑)
でも 今は日帰り風呂が充実していますから^^
工事が遅れるという口実で
(((*^-^)-oo-(*^▽^) 入るよ~♪∥温泉∥三昧なんていいかも(笑)
Posted by 向日葵 at 2009年09月09日 20:19
>としさん☆
民主党の環境への取り組み、どこまで実現できるのかは疑問ですが
期待したいと思います
お寺も宗派によっては、太陽光発電に対して積極的なところもあるようです
でも、負担する檀家は大変かも?
民主党の環境への取り組み、どこまで実現できるのかは疑問ですが
期待したいと思います
お寺も宗派によっては、太陽光発電に対して積極的なところもあるようです
でも、負担する檀家は大変かも?
Posted by uguisu
at 2009年09月09日 22:01

>キャサさん☆
お風呂に、毎日入れて当たり前の生活の中で
入れない日があると辛いですよね
工夫次第でオール電化の導入もぐっと身近になると思います
これからも、お客様の立場に立って頑張りたいと思います(*^^*)
お風呂に、毎日入れて当たり前の生活の中で
入れない日があると辛いですよね
工夫次第でオール電化の導入もぐっと身近になると思います
これからも、お客様の立場に立って頑張りたいと思います(*^^*)
Posted by uguisu
at 2009年09月09日 22:03

>向日葵さん☆
向日葵さんの所で工事の場合は、意図的に3日ほど入浴不可にします(笑)
温泉三昧の生活、楽しんでくださいd(゜ー゜*)ネッ!
ただし、入浴料は自己負担でお願いします!
向日葵さんの所で工事の場合は、意図的に3日ほど入浴不可にします(笑)
温泉三昧の生活、楽しんでくださいd(゜ー゜*)ネッ!
ただし、入浴料は自己負担でお願いします!
Posted by uguisu
at 2009年09月09日 22:05
