2009年04月03日
しまった…(汗)
こんばんは、uguisuです
←あせってる??
挨拶からなにをあせってのかって・・・?
えっと、今朝の記事に誤りがありました
明日の静岡まつりで、我が家の姫が踊る日時ですが
4月5日(土)ではなくて、正しくは 4月4日(土) でした
予報では、明日の天気は下り坂ということで心配ですが
こればかりは、祈るのみですね


挨拶からなにをあせってのかって・・・?
えっと、今朝の記事に誤りがありました

明日の静岡まつりで、我が家の姫が踊る日時ですが
4月5日(土)ではなくて、正しくは 4月4日(土) でした
予報では、明日の天気は下り坂ということで心配ですが
こればかりは、祈るのみですね

2009年04月03日
静岡まつり(オレンジウェーブの…)
おはようございます
uguisuです
4月3日~5日までの3日間
「第53回 静岡まつり」 が開催されます
静岡まつりHP (公式サイト)
↑
公式HPは、こちらをクリック!
この静岡まつりで「夜桜乱舞」の総踊りに
清水エスパルスオフィシャルチアリーダー「ORANGE WAVE」の
ダンススクール生が参加します
我が家の姫(長女)も一緒に踊ります
残り少なくなった春休みですが、いい思い出の一つになりますように…
<日時>
4月4日(土) 17:00~
<場所>
追手町会場 追手町図書館前
さて、ここからは話題変更で…
平成21年度の太陽光発電システムの補助事業として
4月1日より、設置者に対して補助金制度がスタートしました
太陽光発電システム1kwあたり70,000円となっています
(例:4.0kwシステムであれば、280,000円の補助です)
J-PEC 太陽光発電普及拡大センターHP (公式サイトです)
↑
公式HPは、こちらをクリック!
また、地方自治体によって、補助金制度を設けている地域もありますので
該当する地域にお住まいの方は、有効に活用しましょう


4月3日~5日までの3日間
「第53回 静岡まつり」 が開催されます
静岡まつりHP (公式サイト)
↑
公式HPは、こちらをクリック!
この静岡まつりで「夜桜乱舞」の総踊りに
清水エスパルスオフィシャルチアリーダー「ORANGE WAVE」の
ダンススクール生が参加します
我が家の姫(長女)も一緒に踊ります

残り少なくなった春休みですが、いい思い出の一つになりますように…

<日時>
4月4日(土) 17:00~
<場所>
追手町会場 追手町図書館前
さて、ここからは話題変更で…
平成21年度の太陽光発電システムの補助事業として
4月1日より、設置者に対して補助金制度がスタートしました
太陽光発電システム1kwあたり70,000円となっています
(例:4.0kwシステムであれば、280,000円の補助です)
J-PEC 太陽光発電普及拡大センターHP (公式サイトです)
↑
公式HPは、こちらをクリック!
また、地方自治体によって、補助金制度を設けている地域もありますので
該当する地域にお住まいの方は、有効に活用しましょう

2009年03月26日
我が家のダービーマッチ(?)
おはようございます
uguisuです

先日の日記で、我が家の姫(?)の写真を掲載しました
オレンジウェーブと一緒に…(in 花々祭り)
↑
こちらを参照!
ところが、この記事を見て苦情が入りました!!(汗)

どこからの苦情??って気になりますよね??
あれ?気にならないって?
それじゃ、今日はこの辺で終了~~~
って、そんな終わり方イヤだー(汗)
ということで、続けます(ぉぃぉぃ)
苦情は、我が家の王子(?) …息子からのものです!!
息子曰く…「お姉ちゃんばっかりずるい!」
「僕の写真も載せて!!」 etc…
それはもう収拾がつかないくらいの激怒で…
学校に行ってません!そう、登校拒否中です!!
(…って、今は春休みでした)
そこで、今日は息子のリクエストにより写真を掲載することに決定!(笑)


(上の2枚は、エコパ芝生グランドでのイベント)
(左はヤマハスタジアムのVIPルームにて)
この記事をみた子供たちとの会話ですが・・・
息子 「やったー!
おねぇちゃんよりも写真がいっぱいだー!!」
娘 「あー!ずる~い!!
これじゃエコひいきじゃん!!!」
パパ 「エコひいき?
いいのいいの!これ、エコライフってタイトルのブログだから!
ばっちりエコじゃん!!」
\_(`・ω・) こんなダジャレに娘が納得するはずもなく…
我が家で 「ジュビロ VS エスパルス」の
ダービーマッチが勃発!
そこで・・・
ママの一言 「いい加減にしなさい!!」
パパ・娘・息子 「ゴメンナサイ…」
こんな日常が幸せです



先日の日記で、我が家の姫(?)の写真を掲載しました
オレンジウェーブと一緒に…(in 花々祭り)
↑
こちらを参照!
ところが、この記事を見て苦情が入りました!!(汗)


どこからの苦情??って気になりますよね??
あれ?気にならないって?
それじゃ、今日はこの辺で終了~~~

って、そんな終わり方イヤだー(汗)

ということで、続けます(ぉぃぉぃ)
苦情は、我が家の王子(?) …息子からのものです!!
息子曰く…「お姉ちゃんばっかりずるい!」
「僕の写真も載せて!!」 etc…
それはもう収拾がつかないくらいの激怒で…
学校に行ってません!そう、登校拒否中です!!

(…って、今は春休みでした)

そこで、今日は息子のリクエストにより写真を掲載することに決定!(笑)

(上の2枚は、エコパ芝生グランドでのイベント)
(左はヤマハスタジアムのVIPルームにて)
この記事をみた子供たちとの会話ですが・・・
息子 「やったー!
おねぇちゃんよりも写真がいっぱいだー!!」
娘 「あー!ずる~い!!
これじゃエコひいきじゃん!!!」
パパ 「エコひいき?
いいのいいの!これ、エコライフってタイトルのブログだから!

ばっちりエコじゃん!!」
\_(`・ω・) こんなダジャレに娘が納得するはずもなく…
我が家で 「ジュビロ VS エスパルス」の
ダービーマッチが勃発!
そこで・・・
ママの一言 「いい加減にしなさい!!」
パパ・娘・息子 「ゴメンナサイ…」
こんな日常が幸せです

2009年03月23日
オレンジウェーブと一緒に…(in 花々祭)
3月21日~22日にかけて、静岡市葵区の呉服町名店街で「花々祭 2009」が開催されました
呉服町名店街HP
↑
詳しくはこちらをどうぞ☆
清水エスパルスのオフィシャルチアリーダー「ORANGE WAVE」 が
このイベントに参加したのですが・・・
そこに我が家の姫(大げさ)である長女 が参加し
伊勢丹の前で一緒に踊ってきました
さすが 「ORANGE WAVE」 です
注目度はかなり高いようで、たくさんの人が観覧してました
その中で、未来の 「ORANGE WAVE」 の一員として
恥ずかしくない踊りを… 恥ずかしくない踊りを…
恥ずかしくない踊りをしたはずです…
(たぶん)
無事、踊り終わってくれてホッとしました
(by 親バカ)
<娘から一言>
もぉ~!しっかり踊ったもん!!
たくさんの人の前で踊れて楽しかった☆

呉服町名店街HP
↑
詳しくはこちらをどうぞ☆
清水エスパルスのオフィシャルチアリーダー「ORANGE WAVE」 が
このイベントに参加したのですが・・・
そこに我が家の姫(大げさ)である長女 が参加し
伊勢丹の前で一緒に踊ってきました

注目度はかなり高いようで、たくさんの人が観覧してました
その中で、未来の 「ORANGE WAVE」 の一員として
恥ずかしくない踊りを… 恥ずかしくない踊りを…
恥ずかしくない踊りをしたはずです…

無事、踊り終わってくれてホッとしました

<娘から一言>
もぉ~!しっかり踊ったもん!!
たくさんの人の前で踊れて楽しかった☆