2009年06月13日
星の撮影♪
こんばんはuguisuです
最近、我が家の王子が星・天体にとても関心を持っています
「天体望遠鏡が欲しい!」と言い出すほどです
そこで、星の写真撮影に昨夜連れて行きました
デジタル一眼レフで、初の星の撮影なので、試し撮りって感じですが…
そして、下の写真が昨夜のものです
試し撮りということで、
星座などを狙ったわけではありません
シャッター速度や絞りなどを変えながら
何枚か撮影してきましたよ
(この辺がデジタル一眼レフの醍醐味です)
長時間シャッターを開いてしまうと、画像上で星が流れてしまうので
そのバランスも難しいのですが…
何とか綺麗に撮ることができました
王子も大喜びで、ホッとしています(笑)
この写真は、ブログにアップするためにリサイズしてるので
分かりづらいですが…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、こんな写真撮影で寝不足になりましたが、今日もアンテナ工事を頑張ってきました
明日は、リベロ大東店で感謝祭イベントを行います
(先月、雨天中止だったので)
今週末、休めませんが頑張るぞ!
2009年05月31日
uguisuの休日♪


先週末の建前(上棟)で、休日返上でお仕事だった私は
昨日は予定どおりに運動会も終わり、今日はのんびりと休養を・・・
なんて夢のまた夢でした(また?)
今日は、市内一斉清掃ということで、地区の班長の私は、朝7時半に公会堂に集合し
当日の指示を聞いて、8時前頃から班の集合場所へ移動して、清掃を開始しました

そして、午前中は地域のゴミ拾い、そして草取りなどを中心に清掃作業を行なってきました
「ボクも行くよ!」と、王子も率先してその作業に参加して、頑張ってくれました!

いつまでも、こういう素直な子でいて欲しいなぁ…

午前中の作業が終わり、少しだけ休憩をしたものの、お客様への電話など
少しだけ仕事をして・・・午後は王子のサッカーの練習でした

休日の練習日ということで
練習開始時間よりも30分以上早く
グランドに行って、二人で練習!

今日のミニゲームでは、
こんな風にしてみよう!
と、アドバイスをしてみました

練習は基礎トレーニングを行い、毎回恒例のミニゲームをします
練習開始前のアドバイスを、ちゃんと意識しながら動いているのが伝わるいい動きをしてました
10分ハーフのミニゲームで、3得点した王子は、帰りの車の中でもご機嫌でした

次の課題も2つ与えておいたので、次回のレッスンが楽しみです

そして、日本代表の試合を、王子とテレビ観戦して、やっと一人の時間です

少しのんびりして、明日からの週明けに備えます
また、明日からも頑張るぞ!

2009年05月30日
運動会♪
こんばんはuguisuです
今日は、天候が心配される中、わが子の通う小学校で運動会が開催されました
朝は曇って、時々雨がパラパラ…
でもお昼前から晴れて、暑い日になりました
今日の運動会、姫は白組で王子は赤組・・
家庭内ダービーマッチがこんなところで勃発!
「どっちを応援するの?」
っていう、子供たちの問いに
「両方に決まってるじゃん!」
と答えていたものの・・・
姫は小学6年生ということで、今回の運動会は小学校での最後となります
内心では、ちょっと白に勝って欲しいなぁって・・・(内緒ですが)
鉢巻きを見て分かるように、
赤と白で敵同士!
でも仲良さそう??
上の写真は、100M走のゴールシーンです
二人とも一生懸命走りました!

選抜リレーも、二人ともよく頑張りました

二人揃って出場できたこと、親としてうれしく思います

ちなみに・・・勝ったのは白組です
姫にとっては、小学校最後の運動会だったので、OKですね

昨日までの記事を読んで、運動会が開催されるのを祈ってくださった皆様、
本当にありがとうございました

2009年05月28日
週末の度に雨?


こんな遅い時間に更新になってしまいました
危うく日付が変わっちゃうとこでした


今週の土曜日、姫と王子の通う小学校では、運動会の予定です
ところが、天気予報では…



最近は週末の度に天気が悪かったりしますね
もう少ししたら梅雨に入るので、こんな予報ばかりになるのも時間の問題でしょうか…
姫も王子も、選抜リレーの選手に選ばれ、やる気満々です

予定取り、運動会ができるといいんですが…

仕事面でも、雨だと影響があります
太陽光発電は、屋根工事があるので、雨だと工事が中止です
また、オール電化工事のエコキュートの据え付けでは、雨の中でも工事可能ですが
作業は大変になります・・

これから工事日程の組み方も難しい季節になります

2009年05月21日
サッカーの練習日♪


毎週、火・木・金曜日は、我が家の王子のサッカーの練習日です
今日は現場も早く片付いたので、夕方6時から練習を観に行ってきました
ドリブルやシュート練習の後、ミニゲーム(試合)を行います
そのミニゲームの様子を見て、帰りの車の中で
「こういう時はこうしたほうがいいぞ」ってアドバイスをしてあげるのを
王子はとても喜んでくれます

毎回、ダメ出しばかりするとサッカーが楽しいものと思えなくなってしまいそうなので
一つ二つは必ず「あの場面での、こういうプレーよかったな」って誉めるようにしています

楽しみながらプレーするのが大切だと思うので!

こんなコミュニケーションも大切ですよね~

2009年05月11日
母の日♪


営業に現場に・・・そして、今週末に控えたイベントの準備のために
打ち合わせ等も重なって、体が3つくらい欲しいです

さて、今日の話題は「母の日」

昨日は母の日でしたね
その母の日に向けて、数日前から妻と姫が、ドライフラワーを飾りつけて
そこに、アロマの精油で香り付けをしてました
←これが、そのドライフラワーです

とてもきれいに飾りつけられて
アロマの香りでリラックス効果も?
←さらに、こちら♪
お花だけじゃなく、買ってきた服も一緒に
プレゼントしました

まるで実の母を大切にするように
私の母も大切にしてくれる妻に
とても感謝です

2009年05月10日
誕生日の笑顔♪


5月9日の王子の誕生日を記事にするはずが、
日付が変わってしまいました(;´~`A``
でも、誕生日の記念に、しっかり写真を載せなくちゃ♪
バースデーケーキを目の前にして
笑顔の王子です♪

ジュビロ磐田が、大宮に勝利して
最高のプレゼントをくれました!

そして、プレゼントといえば…
向日葵さんから頂いてましたね~(昨日の日記参照)
もちろん、頂いたプレゼントと一緒に
記念撮影もしました

向日葵さん、本当にありがとうございました!
また一緒に、ジュビロの試合を
観戦しましょうね~

2009年05月09日
王子の誕生日♪


5月9日、今日は我が家の王子の誕生日です
今年で10歳になりました

uguisuパパから王子へ
「わんぱくでもいい、たくましく育ってくれれば!」
(どっかで聞いたセリフです)
誕生日、大好きなジュビロ磐田の試合観戦に連れて行ってあげれば良かったのですが
今日は仕事ということで断念…

GW明けで、忙しいんだよ、ごめんね…
その分、ヤマハスタジアムに行っている向日葵さんに、応援は託しちゃおう!(得意の他力本願)
ジュビロ選手の皆さん、王子の誕生日にジュビロの勝利で花を添えて下さい

フォルツァ!ジュビロ!!
誕生日会の様子、写真は後ほど!
2009年05月06日
GW最終日


5連休だからたっぷりあるなぁと思っていたGWも、今日が最終日ですね
今日は、もうすぐ誕生日を迎える王子にプレゼントを買いに行ってきました
欲しがっていたNikeのジャージを買ってもらって、王子は上機嫌です

連休中も何軒か仕事の電話等があったものの、家族と過ごした時間がたっぷりでした

とても充実した連休となりました

明日からまた日常に戻って仕事ということで、少しずつ準備を始めました
約10日後の5月17日には、イベントを予定しています
明日から急に忙しくなるけど…頑張るぞ!

2009年05月05日
子供の日
こんばんはuguisuです
今日は子供の日ということで、あちこちでイベントや子供優待などの施設が多かったです
でも、午前中から雨降り…
今日こそはのんびりしよう!と思っていたのに、子供たちがそれを許してくれるはずもなく…
藤枝市のてんとう虫パークに行ってきました
朝11時に入場してから退場する19時まで、カラオケを中心に、ゲームやバスケットボール、
バトミントンなどいろいろと楽しんで来ました
子供たちは疲れたらしく、この時間はすっかり熟睡中です
子供の日、楽しんでくれたと思います
私は…これから仕事の書類作りですが・・・
2009年05月04日
大渋滞!


このGWは、東名高速道路では連日のように大渋滞ですね

秋にある東名高速道路の集中工事の時期、現場までの時間が読めずに
苦労してきた経験があるので、GW中に仕事で高速道路を使う人にとっては
いい迷惑なんだろうなぁ…

経済効果を高めるために、ETCを利用して出かけよう!という政策はいいんだけど
その分、排気ガスなどで環境には悪そうですね

太陽光発電等、環境保護に携わる仕事の私としては、とても気になります(ほんとかな?)
そう言いながら、私も出かけちゃってますが・・・


今日は、午前中に磐田市まで、ジュビロの練習を見学に行ってきました
(王子の希望です)
練習後には、ジュビロの顔である中山雅史選手をはじめ
たくさん選手からサインをもらうことができて
とても嬉しそうでした

明日の新潟でのジュビロ戦はもちろん、
日本平のエスパルス戦にも行けません
ジュビロ、エスパルス共に勝利して欲しいなぁ…
いよいよGWもあともう少しですね

有意義な休日を過ごしましょう~

2009年05月03日
王子のお友達家族と♪


GWの初日となった昨日は、Jリーグ観戦でスタートでした

そして2日目、今日はお友達家族とドライブに行ってきました
場所は、山梨県の白州にあるシャトレーゼ白州工場!
シャトレーゼ白州工場 ←詳しくはこちらをクリック!
朝8時に出発したものの、GWの渋滞に巻き込まれて
到着したのが13時…

渋滞で飽き気味だった子供たちでしたが
工場見学の試食のアイスを7~8本も食べることができて
すっかりご機嫌となりました

←満足そうな笑顔が分かりますよね?
写真の配置は、下の通りです
姫(娘)
王子(息子) 王子のお友達
お友達の妹
車の中でも、4人で仲良く楽しそうでした

日帰りだけど、楽しいドライブになって良かったです

明日は、のんびりできるかなぁ…


2009年04月26日
子供たちと♪


今日は、一日仕事から離れて休日を過ごしました
妻がお出かけということで、子供たちと3人で仲良く(?)お留守番

だからといって、子供たちが大人しく家で待つなんて、納得するはずもなく…

とりあえず、お昼を食べに行こうということで
バーミヤンからリニューアルしたガスト菊川店へ!
前回、うな重の写メを撮り忘れた私は、今度は忘れないぞ~!と、必死でした(ぇ?

向〇葵さんから、店に入る前から撮影するように、アドバイス的なコメントも頂いていました
↑
伏せた意味ありますか?


アドバイス通り、入店前にしっかり撮影

この辺の素直さがuguisuのいいところです

(自画自賛


王子はハンバーグとから揚げのランチ♪
満面の笑みが、満足してる証拠です

ご機嫌でした


姫はカニと菜の花のドリア♪
春らしいメニューですよね

こちらも、大満足の一品でした


そして、私はチーズインハンバーグ♪
チーズが大好きなんです

でも、割ってチーズがとろ~りって写メを
撮り忘れました

まだまだ未熟者です…

さて、今日はエネルギー補充もバッチリです
まだまだGWまで仕事がたっぷり、頑張るぞ~!

2009年04月12日
ジャニーズが自宅にやってきた!③


昨日は、住宅会社様の事務所をお借りして、
太陽光発電の見積書を提出させて頂きました
以前、当社のお客様で、この住宅会社様で新築工事をされ
その際に太陽光発電システムを設置された方がいました
今回はそのつながりから、この住宅会社様からのご紹介で
こういった機会を持つことができました

ありがとうございます

ご縁がありますように…


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、ここからは以前の日記の続きです

ジャニーズが自宅にやってきた!①
ジャニーズが自宅にやってきた!②
\_(`・ω・)まだ読んでない方は、こちらからどうぞ!
まだ我が家の庭、公開してませんでしたね
約束通り、今日は大公開です


ついに、完成した花壇を両親にお披露目!
子供たちが大興奮してるシーンです!!
(写真をクリックで、もう少し大きく表示されます)
それでは、子供たちが作ってくれた花壇を大公開!!
庭の3か所に、花壇&家庭菜園を作ってくれました

(それぞれの写真をクリックすると、拡大されます)
Before →→→→→ After






一日で、これだけの花壇を作ってくれた子供たち…
私たち夫婦にとって、かけがえのない宝物です

2009年04月12日
「ジャニーズ&アンタッチャブル」と…【予告】



今日まで仕事を頑張り、無事1週間を終えました
こんな時間に予告の記事をアップです

<予告①>
明日(12日)は、我が家の姫(娘)が日本平(アウスタ)にて
オレンジウェーブダンススクール生として踊ります

エスパルスに勢いをつけるためにも、元気いっぱい踊ってくれることを祈ってます

<予告②>
また、明日の朝の記事で子供たちが「ジャニーズ&アンタッチャブル」と
庭に作ってくれた花壇を公開しちゃいます

(前からの約束でしたので…)
前回の日記はこちら♪ ←ここをクリック!
我が家の宝物…必見です~!

それでは、楽しみにしててくださいね☆
2009年04月09日
頑張ろう!


息子のジュビロサッカースクールですが…
昨年度まで、週2回だったサッカーの練習コースに
この4月から、週3回のコースが追加されました
息子に、「どうする?」って聞いてみると
「3回行きたい!!」 と迷うことなく
返事が返ってきました
費用の増加は、私の小遣いから…
なんて、これっぽっちもよぎることないまま…
\_(`・ω・)ここ重要です!
「よし!じゃぁ、頑張ってみろ!」
と、今年度から週3回のコースになり…
今週から、練習が始まりました
平日の3日間、夜7時くらいまで練習になるから、息子も大変になるけど
その送迎をする親も大変です

でも、かわいい我が子のために、ここは頑張ろう!

って、送迎で大変なのは、妻の方なんだけど…
そこは、内緒です… (*⌒∇⌒*)テヘ♪
\_(`・ω・) 全然内緒になってないし!

2009年04月06日
ジャニーズが自宅にやってきた!②
おはようございますuguisuです
今日から週明け、また頑張るぞ!
さて、今日の話題は…
先日(4月1日)の日記で、自宅の庭のお話を書きました
NEWSの手越祐也君、Ya-Ya-yahの八乙女光君(現 Hey!Say!JUMP)
Ya-Ya-yahの山下翔央君、さらに アンタッチャブルの2人の5人の芸能人が
わが子を手伝ってくれての花壇作りってお話です
4月1日の日記 ←こちらをクリック!
今日は、この番組がオンエアされた時のDVDから、少し画像を…
著作権保護に引っかかるのかなぁってことで
顔は少しスプレーで隠してますが…
←ジャニーズの3人が自宅前の道路で
前フリです~☆
←ゲストとして来てくれたアンタッチャブルを
紹介しているシーンです~♪
←花壇作りをしてる息子
かなり頑張ってました☆
数々の名言も誕生してました
←ロケで一緒だった山下翔央君に
すっかり恋して…
でも、パパとしてはとっても複雑です
できあがった花壇も、今度掲載しますね~
ほんと、すごいんだからぁ~~!!
2年前の出来事、いい思い出です☆
2009年04月02日
つ、ついに…


昨日の記事にたくさんのコメントありがとうございました

昨日は、ちょうど4月1日ってことで エイプリルフール だったけど
記事は真実ですから!決してウソでした~なんてオチはありません

で、庭の写真はまだ撮影してないので、もったいつけるとして…(ぇ?)
\_(`・ω・)コラコラ!
今日は別の話題です
昨日、ついに!
ついに~!!
ついに、届きました~~~~!!
届いたのはこちら~!
↓
↓

菊川市の方から「定額給付金」の通知です

辞退することなく、しっかり受け取ります!
ていうか…、辞退する人っているのかなぁ…

景気回復のために、有意義に…
そして有効に使わなければいけませんね
うーん…何に使おう…

ジュビロサポーターの〇〇さんのようにジュビログッズをたっぷり?

あ、それだと、我が家ではエスパルスのグッズも買わされるのは間違いない…

定額給付金の使い道は、大蔵大臣の妻 とゆっくり相談します

※ 本当に欲しいものは、別にありますから…(笑)
2009年04月01日
ジャニーズが自宅にやってきた!①
おはようございますuguisuです
4月1日ということで、新年度のスタートですね♪
今年度も「太陽光発電」と「エコキュート」に対して
導入補助制度があります
詳細がまだ未定ですが…
分かり次第、こちらでも掲載したいと思います
← この写真は
我が家の庭先にある「ジューンベリー」の木です
いよいよ、ツボミも膨らんできました
今年度も一年間、素敵な年になりますように…
あ、そうそう…
我が家の庭にある花壇は 「YA-YA-YAH」 というテレビ東京の番組があって
「子供が親孝行をする」という企画があり、子供たちが作ってくれたものです
しかも!すごいんですよ!!
何がすごいかって…??
えっと、子供たちを手伝ってくれたメンバがすごいんです!!
NEWSの手越祐也君、Ya-Ya-yahの八乙女光君(現 Hey!Say!JUMP)
同じくYa-Ya-yahの山下翔央君と、ジャニーズだけで3人も!
さらに、ゲストとしてアンタッチャブルの2人も参加してくれたので
我が子供たちを5人の芸能人が手伝ってくれての花壇作りでした
\_(`・ω・)豪華メンバ!!
自宅でのロケ、たくさんのギャラリーですごいことになったのが印象深く、懐かしいです
思い出深い花壇の写真は、また今度掲載しますね
テレビで放映された時のDVDは、子供たちの結婚式にでも流しましょうかね~
<追記>
両親(私と妻)も映ってるから、恥ずかしいんだけどね…
2009年03月28日
息子と


今日は、午前中仕事をして、午後からオフでした
家に帰ると、息子が「一緒にサッカーしたいなぁ」って言い出すものだから
近くのグランドで、『uguisuパパのサッカー教室』が開催されました(どんな?)
そりゃもう~サッカー教室はスパルタ!厳しいのなんのって!!…(以下参照)

もともと、私自身は野球部出身なので、
個人的には野球をやらせたかったんだけど
息子のお友達がジュビロのサッカースクールに
入るということで、 2年前に一緒に入団しました
私自身、スポーツ全般を得意としているので
よく息子とサッカーをしてます

今日は普段着のままですが、「写メ撮るよ~」
って言ったら、 勝手にポーズを!(笑)
なかなか様になってるでしょ?


今、すでに筋肉痛の気配が…

日頃から現場仕事もしてるのに運動不足??

やっぱりパパの身体にはきついよぉ~~…

\_(`・ω・)この辺りがスパルタです!
って、パパにとってスパルタだし!!
あ、でもでも!!
こんなに早く体に反応が出るのも
若い証拠だよね??

こんな前向きな考え方って、大事ですよね~

でも、明日は休日出勤… 体きついかも…?
