2009年09月06日
久しぶりの休日♪
こんばんは
酔っ払いの uguisuです
昨日まで、昼は現場、夜は見積りや書類、図面の作成もあって
忙しすぎた一週間でした
そして、今日は久しぶりの休日♪
仕事から離れて、昼間は家族で買い物や棚作り、
そして、庭にある花壇の手入れをしました
さらに夕方からは、王子がサッカーをしたいというので
近くの公園で、「uguisuサッカー教室」を開催!
汗をたっぷりかいたので、シャワーを浴びて
18時から、自治会の打ちあげという名の飲み会に行ってきました
今、帰宅してブログを更新です
そんなわけで、今の私は酔っ払いなんです!
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん! ←威張るな!w
最近は、見積りで頭を使っていたので、久しぶりに仕事から離れて
お酒もたっぷり呑んで、リフレッシュできた一日となりました
明日からの週明け、また忙しくなるけど、頑張ります
2009年08月17日
夏休みの旅行②

8月11日の地震以来、トラウマになっている uguisu です

どんな風にトラウマなのかというと、
一緒に寝ている王子が寝返りをうって、ベッドが少し揺れるだけで
ハッと目が覚めるんです…

私がデリケートだってことが、よく分かりますね~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、ここからは昨日の日記の続きです
一泊で出かけた家族旅行ですが、初日はスパと温泉でたっぷり遊びました

8月16日の日記 ←詳しくはこちらをクリック♪
2日目は、いろいろと体験に出かけてきました
↓ ↓ ↓
王子と姫が、一生懸命作っているのは、
関心度が激高の「アロマキャンドル」です

王子はレモングラス、姫はローズマリーで香りをつけて
出来上がった作品がこちら♪
↓ ↓ ↓
火を灯すのがもったいないなぁ…

せっかくの作品なので、このまま飾っておくかもしれません

最後に、帰りがけに寄った、伊豆ぐらんぱる公園で撮った
王子と姫のツーショット写真を、おまけで掲載しちゃいます

↓ ↓ ↓
8月11日に大きな地震があって、どうなるかと心配された旅行でしたが
家族揃って楽しんでくることができました

この夏の良い思い出です

2009年08月16日
夏休みの旅行①
こんばんは
温泉に出かけて、かえって疲れてきた uguisu です
温泉で疲れをとろう!なんてよく言いますが、
温泉旅行で、かえって疲れたよ…なんて言葉もよく聞きますね
まぁ、しっかり楽しんできたので、OKでしょう!
今回行ってきたのは、伊豆温泉村 です
伊豆温泉村(HP) ←詳しくはここをクリック♪
伊豆温泉村に宿泊、その中にある「金山スパ」と「百笑の湯」で遊んできました
金山スパでは、プールで遊びながら、そのまま併設されているアロマのお風呂などにも
入ることができますので、 目の保養 水着のまま楽しめます
そして、一日遊んで疲れた体を、本格的な温泉施設の百笑の湯で
ゆっくりと癒すことができます
金山スパにて
↓ ↓ ↓
冷たいプールで遊んだり、
アロマの温泉に浸かったり…
1日中遊んで、ご機嫌な王子と姫です
子供って、ほんと元気ですよね~
私も負けてませんが!
たっぷり遊んでおなかをぺこぺこにしたら…
夕飯のバイキングに!
↓ ↓ ↓
美味しい夕飯には、姫も王子もご機嫌です♪
↓ ↓ ↓
そして、夕飯をたっぷり食べた後は部屋に戻って
↓ ↓ ↓
寝る前に、もう一度温泉に!
姫も王子も温泉が大好きで
一緒に入っている親のほうが
湯あたりしてしまいそうでした
8月11日の地震から数日、
ずっとバタバタしていたので
やっとのんびり過ごせた感じです
たっぷり遊んで疲れた初日…
2日目に備えて、ぐっすり眠りました
2009年08月15日
行ってきました
こんばんは
夏の家族旅行に出かけてきた uguisu です
昨日(8月14日)から1泊で温泉旅行に行ってきました
8月11日に地震があり、その片付けなどで大変でした
また、余震も続いていたので迷いながらでしたが
無事、戻ってくることができてホッとしています
この旅行の詳細は、また後日!
それでは、おやすみなさい♪
2009年08月13日
地震で…

最近、「もしかして、影が薄いのかなぁ?」
と、感じている uguisu です

なぜ影が薄いかって…?
私って、いつも無口なので静かですもん!
(絶対違うだろ!!ってツッコミが入ってるんだろうなぁ…

影が薄いのかなぁって感じたのは、別に理由があるんです
最近、スーパーなどのお店の自動ドアが、私を感知してくれないんです…
何度もガラス扉にぶつかりそうになったり、開くまで扉の前をウロウロ…

そんなに、私って影が薄いですかぁ?????

と、前置きはこのくらいにしときます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日(8月11日)の早朝、駿河湾を震源とした震度6弱の地震ですが
まだまだ、その影響が各所に出ていますね
私が住む菊川市でも、かなりの被害が出ています
屋根の棟が壊れ、瓦が落ちているお宅が、我が家の周辺に何軒もあります
また、私の自宅の周りは、自宅も含めて5軒がオール電化住宅が集まっています
その中で、一軒だけエコキュートのタンクが倒れてる!!

↓ ↓ ↓
5軒の中で一番新しく、昨年引っ越してきたお宅です
他の4軒のエコキュートは、倒れることなく稼働していますので
このお宅の設置工事の仕方に問題があったのかもしれません
(アンカーの太さ、強度 etc・・ )
ここ数年、当社でオール電化工事を何軒も請け負ってきましたが
お客様の中で、こうした被害がありませんでした
また、太陽光発電のパネルを屋根に設置したお客様の中で
落下等の被害もゼロでしたので、ひと安心といったところです
会社のある場所は、牧之原台地の上なので
地盤が頑丈で、大きな被害はありませんでした
でも、牧之原市(旧相良町)では、断水の被害も出ていました
この地域に、当社のお客様が何軒もありますが
エコキュートのタンク内の水を、非常用の生活用水として使って
とても重宝したという報告も頂いています
(機種によって、370ℓ~550ℓの水が入っています)
これから、エコキュートの需要が増えるかもしれませんね
さて、我が家の被害ですが…
2階の寝室から降りてきて、部屋の中で見た光景が…
↓ ↓ ↓
我が家には、4台のパソコンがありますが
デスクトップのパソコンが落下し、コンポのスピーカーなど
いろんなものが落下してました
食器棚の扉は、耐震構造なのでロックがかかっていたので
食器が散乱、破損するなどの被害がなくてすみました
昨日の夕方、予定時間から遅れたものの、
王子も合宿から元気に戻ってたので安心しました

まだ余震も続いていますので、皆様も十分に気を付けてくださいね
2009年08月11日
無事です

今朝の地震、すごかったですね…

我が家でも、部屋中にいろんなものが散乱したました
でも、家族一同怪我もなく、ホッとしています
王子は、合宿中ということで、岐阜県に行っていますから
地震の影響は少なかったと思います
明日には戻って来ますが、元気な顔を見て安心したいなぁ…
地震で散らかったものを片付け、仕事では現場を片付け…
今日はいろいろと疲れました

とりあえず、無事であることの報告でした
皆様、大丈夫でしたか?
2009年08月09日
静岡へお出かけ♪

今日は静岡市へお出かけしてきた uguisu です

行ってきたのは、静岡市にあるセントラルスクエア!
アピタとアルペンで買い物をしてきました

お昼は、グルメ館内にある「パスタ屋一丁目」でお昼を食べてきました
パスタ屋一丁目 ←お店の情報は、こちらをクリック♪
パフェバイキング(70分間食べ放題)という店頭表示をみつけて
姫と王子が「これ食べたい~!」と、ハモったので、オーダー!
ちゃっかり妻も、便乗してました

家族揃って、アイスやケーキなどの甘いものが大好きなので
このパフェバイキングはとてもいい企画でした

私は、「うめとベーコンのパスタ」を食べましたが…
写真を撮り忘れました


でも、子供たちの写真はしっかり撮ってきましたよ
自分でも盛り付けたパフェを前に、ご機嫌の姫と王子です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



←そして、妻もしっかり6~7回ほど
盛り付けて食べてました!

姫と王子は8回ほどおかわりしてましたが・・


支払った値段以上、食べて来たと思います

さて、お盆休みまであと2日(もしくは3日)となりました
明日からも頑張るぞ!

2009年08月06日
プール当番♪
こんばんは
午前中は、仕事をサボっ …違った!
午前中は仕事をお休みした uguisu です
えっと、ここまで読んだだけで、
もしかして、暑さで体調悪くしちゃった?
と心配してくれた皆様、有難うございます
(ぇっ?誰も心配してない??)
皆様の優しさに、頭が下がりません ←違うだろっ!
えっと、疲労はあるものの、体調は問題ありません
梅雨明けから、連日の暑さにも慣れてきました
それでは、なぜ午前中のお仕事をお休みしたかというと…
その理由はこちら!
↓ ↓ ↓
←この写真を見て、プールで遊んできたの?
なんて、誤解しないで下さいね??
今日は、姫と王子が通う小学校の
プール当番の日だったんです
今日は自由遊びの日ということで、
大きな浮輪、イルカなども登場し
たくさんの子供たちが楽しんでいました
私も、プール遊びしたかったなぁ
そして…
2009年08月05日
誕生日♪
こんばんは
疲れた時には、やっぱり甘いものだね!ってことで、
ケーキを食べてご機嫌の uguisu です
って、疲れたからって、普段からケーキを食べてるわけじゃありません
ちゃ~んと、今日のケーキには意味があるんです
今日、8月5日は妻の誕生日なんですよ
(何度目の誕生日かは…内緒です)
だから、バースデーケーキとして、食べたんですよ
日頃から、家事と仕事を両立して頑張ってくれている妻に
もちろんバースデープレゼントだって用意しました!
それは、デジタル一眼レフ です!(ありゃ?)
って、それは私の誕生日プレゼントでした
今年の妻の誕生日プレゼントとして用意したのはこちら♪♪
↓ ↓ ↓
詳しい方は、写真で分かりますね~
ルイヴィトンのアロマです!(あれ?)
あ、違った!!(by 確信犯)
アルマでした!!
そういえば、アルマとアロマって、
響きが似てますね~
それを言うなら、青山テルマも?
(って、全然違)
妻にとって、素敵な一年になりますように…♪
そして、これからもよろしくd(゜ー゜*)ネッ!
(姫と王子もネッ♪)
2009年07月29日
シンポジウムに参加♪
こんばんは
学生時代から、リンドバーグ(LINDBERG)が大好きな uguisuです
ところで、皆さんはリンドバーグって知ってますか?
「今すぐKiss Me」って、ドラマの主題歌にもなって有名だったでしょ?
あ、永遠の20代の私なのに、年代がバレちゃうなぁ… (別に隠してないけど)
そうそう、私のハンバーグ好きは、自他共に認めるところで、
このブログでもすっかり有名になりましたね(ほんと?)
ハンバーグとリンドバーグ…
あ~!なんだか、響きが似てますね!!
あ、そっか!
昔からハンバーグが好きだから、リンドバーグが好きだったんでしょ!?
って、思った皆様、当たらずとも遠からずです (ぇっ?)
・・・。
・・・。
えっと、ゴメンナサイ
とりあえず謝ってみました
念のため記しておきますが…
ハンバーグ好きとリンドバーグが好きなのは、
まったく関係がありません(たぶん) ←たぶんかよ!
おっと、前置きが長くなりました…(*⌒∇⌒*)テヘ♪
いつも私のボケ&ツッコミを楽しみにしてくれている「としです」さんと
「AKEMI」さんのための前置きです☆
(それ以外の長い前置きに疲れた皆様、ごめんなさい)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは本題へ…(やっとかよ!)
今日の夜、私が住んでいる菊川市の「街づくり懇談会」が開かれました
地区の班長(組長)のため、強制で参加率先して参加してきました!
今回は「地域医療を守り、育てる」と「そして街づくり全般」の
2つのテーマについて!
私は昼間、ハードな仕事をこなしてからの参加だったため、
途中で何度か、まばたきが長くなりかけましたが… ←寝てたの??
市民病院の現状と課題・展望についてや、市政についての討論などで
とても有意義な時間を持てたと思います
また、菊川市の良さを改めて実感できた部分もありました
でも…やっぱり今日は疲れました
2009年07月18日
ブロガーさん訪問♪

ブロガーさんの絆を感じた uguisu です

明日、イベントを開催するため、会場に持っていくものを準備する為に
午前中は仕事をしてきました
そして、午後…
静岡に行く用事があったので、ブロガーさんを訪問してきました

行ってきたのは、静岡の魔女さんのお店、「SUNRISE」です!!
ハッピーSUNRISE(アロマショップ) ←静岡の魔女さんのブログはこちらをクリック♪
先日、SUNRISEさんからの荷物で、SURPRISE(驚き~)!

なんてダジャレチックな日記をアップしましたが…
急きょ、そのお礼に寄ることにしたんです!
7月9日の日記(素敵な贈り物♪) ←詳しくはこちらをクリック♪
SUNRISEさんのお店の前に、一台のバイクを発見!
ん?どっかで見たことあるかも… と思いつつ店内に入るとそこには…
これまた、eしずブロガーのnaosukeさんがいました!
勝手気ままなバイクライフ♪ ←naosukeさんのブログはこちらをクリック♪
さらにさらに…
魔女(SUNRISE)さんからの呼び出しで、ひよっこさんまで登場!!
ひよっこさんのブログ ← ひよっこさんのブログはこちらをクリック♪
妻と子供二人を引き連れて、4人で押し掛けちゃったにもかかわらず、快く迎えてくれました

電話で声だけ聞いたことがあるララミーさんにもお会いできました

いつも仲良くしてくれている皆さんにお会いできて、とても嬉しい一日となりました
あ、そうそう・・・
naosukeさん、ひよっこさんはバイクで登場だったんですが…
その大切なバイクに王子が跨って、記念撮影をしてきました!
naosukeさんのバイクにて♪ ひよっこさんのバイクにて♪
↓ ↓
王子も男の子!バイクに乗れて嬉しそうでした

また、naosukeさんには、ラベンダーが香る素敵なプレゼントまで頂いちゃいました

それでは、今日の感想を・・・
こちらをクリック♪
↓ ↓ ↓ 続きを読む
2009年07月13日
娘の誕生日に♪②
こんばんは
「さわやかの炭焼きハンバーグ」が、頭から離れないuguisuです
このままだと、夢でうなされそうです…(ぇっ?)
本日(7月13日)は、姫の誕生日です
(昨日が日曜日ということで、お祝いはもう済ませてあります)
誕生日といえば、外食もいいけど、やっぱり大事なのはケーキとプレゼント!
とっても重要ですよね!
あ、私は誕生日もクリスマスも、前後6ヶ月間はプレゼントを受付中!!
プレゼントあげたいなぁ~って思った皆様、遠慮しないで下さいね
さて、話が脱線しそうでしたが…(ぇ?完全に脱線してたって??)
気を取り直して~
バースデーケーキは、たこまんのケーキで「シュークリーム畑」でした
これは、姫のリクエスト!
たこまん ←詳しくはこちら♪
姫よりも私のほうがドキドキ、ワクワクしながら箱を開けると…
こんなに素敵なケーキが!!
↓ ↓ ↓
ケーキの美味しさで、かなり人気の高い たこまんの傑作品!
ケーキとシュークリームを
同時に堪能できちゃう優れもの!!
よし、これだけ宣伝すれば、たこまんから宣伝料をもらえるはず…( ̄ー ̄ふふふ…
(ぇ?宣伝料もらえないの?宣伝しただけ損じゃん!


というのは冗談で、とても美味しかったです

そして、プレゼントですが…
小6の姫には、まだもったいないかなぁ
と、思いながら、あげちゃったプレゼントは、すごいですよ!!
こちらをクリック!!
↓ ↓ ↓ 続きを読む
2009年07月12日
姫の誕生日に♪①

子供みたいにハンバーグが大好きなuguisuです

明日(7月13日)は、姫の誕生日です!
一日早いですが、誕生日という名目で、外食に行くことになりました
そこで、ハンバーグが大好きな私は…
「さわやかへ炭焼きハンバーグを食べに行こう!」
と、大きくアピール、主張しました!!

でも、0.5秒という世界最速記録で却下され…・

やっぱり今日は、誕生日を迎える姫に決定権が与えられました p(・ω・,*) グスン
(国王は立場が弱い!?

姫の後ろに陣取った私は、後ろから「さわやか、さわやか…」と、
呪文のような独り言をつぶやいたのに…
「じゃぁ、ヴェローナがいい!」と、想定外の答え…

ハンバーグを食べる気になっていた私も、姫には逆らえません(国王なのに…?)
ヴェローナ(掛川市) ←詳細はこちらをクリック♪
まぁ、決まったものは仕方ない!(切り替えはやっ!

行くことが決まったからには、焼きたてのパン、サラダは食べ放題、
そして、ソフトドリンクも飲み放題ということでしっかり堪能してきましたよ~
(姫はパンが大好きなので、このお店がお気に入りです)


写真で見て分かるように、子供たち、大満足でしたよ

でも私は、炭焼きハンバーグが食べたかった…

(オニオンソース、大好きです!!)
↑
まだ言ってます…

ちょっと、食べたいハンバーグとは違いましたが…
私が頼んだのはこれ!! (もしかして…?)
こちらをクリック!
↓ ↓ ↓
続きを読む
2009年07月11日
秋祭りに向けて♪

お祭り男のuguisuです

(ほんとかどうかは、定かじゃありません)
毎年、10月に地区の秋祭りがあります
その準備が、少しずつ始まりました
今日は、昼間仕事をしましたが
夜には地区会議があって、行ってきました
今年度は交通係です

↑
これは、昨年の祭りの時の写真です
今年も子供たちが安全に楽しめるように、仕事の合間になりますが
準備のほうも頑張っていこうと思います

しまった!
そういえば… (ん?)
続きを読む
2009年07月09日
素敵な贈り物♪

昔からオランダが大好きな、国王uguisuです(ん?)

昨日の日記の最後に書きましたが、
ある人から宅急便で荷物が届いていると連絡をもらっていました
今日出社して荷物を受け取ると…

送り主は、静岡の魔女「SUNRISE」さんからでした!
ハッピーSUNRISE(アロマショップ) ←静岡の魔女さんのブログはこちらをクリック♪
SUNRISEさんからの荷物で、SURPRISE(驚き~)!

なんて、ダジャレチックなギャグに凍えそうですが…(ぉぃぉぃ。。)

女性からのプレゼントに慣れていない私は…(ほんとか?)
もう中身を確認する前に心臓がドキドキで・・・(自意識過剰です)

そうです!ラブレターもらっちゃいました!!
って、それは冗談ですが~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
違うでしょ~~~!!!

しっかり否定しとかないとね

で、もらったものが何かって??
あ、気になりますか??
ん?焦らすな??
と、引っ張るのもこのくらいにして…(十分です)
アロマ石鹸です!
これが、包丁で指を切りながら
苦労して作っている品かぁ~ と、
目を凝らしてよく見ると…
あっ!SUNRISEさんの血が!!
って、のは冗談で…(コラー!)
とても上手にできています!(これ、ほんと!)
これはお礼を言わないと!!と、緊張しながら電話を入れると…
SUNRISEさんは留守でした… ε=ε=ε= ミ (*ノ_ _)ノ ズサーー
も~!、緊張して損した!!

夕方、改めてお礼の電話を入れました
すると…
続きを読む
2009年07月06日
富士山静岡空港へ♪
こんばんは
飛行機に乗って旅行に出かけたいuguisuです
昨日は急に思い立って、静岡空港へ2度目の見学に行ってきました
妻が、自他ともに認める飛行機好きなので、
「毎週でも見に行きたい!」なんて言っています
規模が小さくて、発着陸する飛行機も少ないですが
週末の見学者は、それなりに多いです
(今のうちだけだろうなぁ…)
空港内のお店は賑わってましたが、
お客さんのほとんどは見学者だと思います
莫大な費用をかけて建設、完成された空港ですが
霧で欠航、搭乗率の悪さ…問題は山積みです
かなりの赤字運営でしょうね…
2009年07月05日
パスタ♪

料理評論家のuguisuです

↑
いつから??

まぁ、そんな肩書きはさておき…(勝手に?)
以前、電気工事のお仕事をさせて頂いたパスタ屋さんに
家族を連れて行ってきました
行ったお店は、島田市(旧金谷町)にあるルイジアナママ金谷店です
ルイジアナママ金谷店 ←お店の紹介はこちら♪
もともと、喫茶店だったお店がルイジアナママのチェーン店になり
その際に、電気工事を当社で請け負ったカタチですが…
もう数年前の話です

今回、初めて家族を連れて行きました
ランチタイムの時間で、空席がないほど賑わっていました
お仕事をさせてもらいましたし、私も嬉しくなっちゃいました


←これはルイジアナママ独特のソースです
炭焼きのベーコンのパスタですが
とても美味しいパスタでした

大きなお皿で出てきますので、
その量に、少し驚くかも?
サラダバーとドリンクは、サービスですよ



2009年06月22日
フォトコンテスト♪

昨日、安楽亭でたっぷりお肉を食べて、エネルギー補充をしたuguisuです

「父の日&誕生日」の記事に、皆様からたくさんのお祝いのコメントを頂きました
皆様、ありがとうございます

さて、皆様に誕生日プレゼントを催促なんてしませんが、
今日は宣伝を兼ねて、皆様に協力して頂こうと…(なに?
昨日、王子と姫の写真を「みんなの写真館」という、セキスイハイムのサイトに投稿しました
みんなの写真館(仲良し♪) ←ここをクリック♪
この写真を見て、かわいいと思ったら、ワンクリックお願いします♪
↑
大きくアピール!

また、写真のコメントに残して頂けたら、さらに嬉しくなっちゃいます

じつは、これフォトコンテストになっていて、クリック数で順位が決まるそうです
もう、10日ほど前にスタートしてました

忙しくて、それどこじゃなかったぁぁぁ…


出遅れてしまいましたが、良かったら覗いてみてくださいね

2009年06月21日
父の日&誕生日♪


今日は「父の日」です
我が家のカレンダーでは、先週の日曜日に「父の日」だったので
2週続けてとなりますが、たまにはそんな年があってもいいと思います!(ぇ?)
まちがえたのは!?(妻のブログ) ←詳細はこちらをクリック♪
さらに先日は、ひそかに私の誕生日でした

これだけ重なったら、外食に行くしかないでしょう?
ということで、静岡市内への買い物の帰りに、大井川町の安楽亭に行ってきました



安楽亭のケーキ&サラダバイキングで
満足そうな王子と姫です

安楽亭に行ったら、ケーキやサラダじゃ我慢できません!
当然、お肉も頼みました!!

エネルギー補充のために
ガッツリ食べてきました!

それにしても…
続きを読む
2009年06月18日
お買い得!みつけたっ!


我が家の王子は、星に興味を持っています
先日(6月13日)の日記で書いたように、星の撮影にまで行ったほどです

そして、前々から「天体望遠鏡が欲しい!」とまで言い出していて…
6月13日の日記 ←詳しくはこちら♪
王子のために、天体望遠鏡を探しに何軒かのお店をまわったりもしていました
でも、手ごろな値段の天体望遠鏡はみつからず…保留のままでした
今日、事務所のプリンタのインクがなくなったので、仕事の途中で
牧之原市のベ❍イア電器に寄ったのですが…

4,980円!!
この天体望遠鏡は、袋井市のイ❍ンで
7,980円だった商品です!

期間限定とはいえ、3,000円も安い!

迷うことなく購入しましたよ


王子も大喜びです

今日は曇っていて星が見えませんが
早くこれを使って星が見れるといいね♪