2009年12月12日
お好み焼き♪
こんばんは
華麗なヘラ捌きは、まるでお好み焼き屋さんに
間違われてしまいそうな uguisu です ←絶対ないだろって?
今日は、今年お世話になったお客さまのところを訪問したり
太陽光発電システムの仕上げ工事に行ってきました
でも、定時にあがった私は、無性にお好み焼きが食べたくなって…
子分 王子を連れて、お好み焼きを食べに行ってきました
↓ ↓ ↓
←華麗なヘラ捌きで焼いたお好み焼きです
王子が尊敬のまなざしになったことは
言うまでもありません(大げさ)
でも、冗談抜きでお好み焼きを焼くのって
得意だったりするんです!
高校・大学時代に、よく友達と一緒に
食べに行ってましたから!!

今日は運転手が他にいなかったので
お酒は飲んでいませんが、
周りで美味しそうに呑んでいる皆さんを見て
呑みたくなったのは…
高校時代の恩師がかつらだったんじゃないか?
っていう噂に匹敵するくらいの内緒です(ぇ?)
(全然内緒になっていませんが…

ということで、今から呑みですd(゜ー゜*)ネッ!
※写真が携帯で撮影だったので、画質が悪いです
2009年12月09日
マラソン大会♪
こんばんは♪
カメラ小僧 カメラマンになってきたけど
実は電気屋のuguisuです
今日は王子と姫が通う小学校で、冬の一大イベントが開催されました
冬の一大イベントといえば、クリスマス会!
…って、そうじゃなくて、マラソン大会だったんです!!
自他共に認める親バカの私が、こんな素晴らしいイベントを
見に行かないわけがありません!
しっかり仕事をサボっ 仕事に合間を作って、応援に行ってきました
朝から緊張気味でしたが、しっかり走ってきましたよ
↓ ↓ ↓
昨年は優勝した王子でしたが、今年は…
↓ ↓ ↓
残念ながら2位でした
でも、一生懸命走ったのOKです!
本人は相当悔しがってましたが・・・
この悔しさをバネにして、
さらなる上を目指して欲しいと思います☆
さて、一方の姫はというと、こちらも昨年から
2つ順位を落として4位…
私が変わりに走りたかったですよ~!
2009年12月02日
たまにはスイーツ♪

コーヒー無料につられたuguisuです

先週、一泊で研修に行った時に、帰りがけに寄ったお店…
なんと、コーヒーを無料で飲めるというお店です!
しかも、何も買わなくても無料で飲んでいいという、素晴らしい癒し空間でした
コーヒー無料のお店♪ ←詳しくはここをクリック♪
ここは、八ヶ岳のお店ですが、しっかりコーヒー頂いちゃいました
しかも、まだお土産も買ってなかった私は… ↓ ↓ ↓
このプリンは、1週間に1度しか
入荷しないんだそうで
幻のプリンという響きに、
思わず買ってしまいました
6個で約1500円もするのに、
それを2パック…
この日、もう一人研修に行ったのですが…その彼は、5ケースも買ってました

まぁ、静岡からわざわざ3回も足を運んで、買えてないという人もいるくらいなので
巡り合えたのも何かの縁でしょう!
自宅で、あっという間になくなりましたが…


たまには、スイーツのお土産もいいですね

2009年11月11日
大満足の…♪
こんばんは
雨にも負けず、風にも負けず…
なんとかだから、風邪をひかないuguisuです
(なんのこっちゃ?)
今日は一時的にすごい雨でしたね…
しっかり濡れました
でも、体調を崩してる場合じゃないので、気合いで乗りきります!
さて、前置きが長くなりそうなので、本題へ…
思い返せば、あれは日曜日のコト (うなぴイヌさん風味)
王子と行ってきたのは、ららぽーと磐田でした
1stクリスマス♪(11月7日の日記) ←詳しくはこちら♪
ららぽーと磐田の1stクリスマスということで、
イルミネーションを楽しんだ王子と私ですが…
実はそれだけじゃないんです!
グルメ店がひしめく中で、王子と何を食べようか?と、吟味して
食べたものはこちら♪
↓ ↓ ↓
お店名 「満州屋が一番・麺屋 誉志喜」
・とんこつラーメン(奥)
・ネギ味噌ラーメン(手前)
・特製餃子
このラーメンと餃子は、テレビ番組で
優勝したこともあるという味自慢!
1杯900円~950円ということで
庶民派の私がラーメンにかける値段としては
ちょっと高いかなぁと思いつつ…
食べてみると…確かにうまいっ!
王子も大絶賛でした!
替え玉が150円だったので、オーダーすると…
1杯1,000円を超えちゃうあたりがネックですが…
それでは、王子がこのラーメンにどれくらい満足していたかを
この画像で確認してください!
↓ ↓ ↓
実は、食べる前に撮った写真だというのは
誰にも言えない秘密です
いいんです!
食べる前にワクワクして、
ご機嫌なんですから!
期待を裏切らない味に、大満足でした
2009年11月07日
1stクリスマス♪
本当はサンタクロース♪♪
(恋人がサンタクロース 歌詞より)
まだ、11月上旬だというのに、すっかりクリスマス気分のuguisuです

改めまして、皆さん、こんばんは

今日は、磐田グランドホテルで国文学祭の関係者を招いての
パーティーが開催されました
姫の所属するJubiesにパフォーマンスの依頼があったので
仕事が終わってから、姫を磐田に送ってきました

(電気屋さんではなく、すっかり専属の運転手です

関係者以外は参加できないパーティーなので、
解散まで王子と出かけてきました
行った場所は、「ららぽーと磐田」 です
ららぽーと磐田といえば、オープンから一回目のクリスマスを迎えるので
「ららぽーと1stクリスマス」と銘打って、イベントが始まっています
↓ ↓ ↓
←約15万個の電球を使ったツリーの
イルミネーションがあって、
しっかり見てきましたよ!!
「ラブコールベル」は有名ですよね?
実は、ららぽーと磐田のツリーには
姉妹提携した「ららぽーとベル」が
設置されています
大好きな人に宛てたカードへ
願い事を託して箱に入れて
3回鐘を鳴らすんだそうで…
王子と私も記入してきました!
何を書いたかは、秘密です!
姫と王子のさらなる向上や
ジュビロ磐田の黄金期の復活を
記入したなんて…
口が裂けたら言えません(あれ?

今日は王子と二人でしたが、
次回は家族揃って行ってみたいと思います

ららぽーと磐田HP ←詳しくはこちらをクリック♪
2009年11月03日
トレーニングマッチ♪
こんばんは
「逃亡中」という番組を見ながら、ハラハラしているuguisuです
昨夜は、深夜2時まで見積書の作成を頑張りました
というのも、今日は予定があったんです
気温が下がったものの、気持ちのいい秋晴れでした
王子の所属するジュビロ磐田サッカースクールのトレーニングマッチが
磐田市のグラウンドで行われたので、王子の送迎を兼ねて行ってきました
最近は仕事のほうが忙しく、王子が望んでも
なかなか練習を見てあげることができませんでした
今日は、電気屋uguisuが、カメラ小僧 カメラマンとなって
デジタル一眼レフで王子を撮影してきました
↓ ↓ ↓
ボールの持ち方と、積極的に動くことを目標に
一生懸命走ってました
走り負けないことは、とても大切ですよね
さて、王子が頑張って走っている頃、Jubiesに所属の姫は
何をしていたかというと、グランドの隅で、王子の応援のため踊っていました!
なんて言う事実は全くなく…
先週、「歌のうまい王座決定戦」という番組を見てから、カラオケに行きたくて
仕方がないという私を、王子の専属運転手にして
妻と姫は、カラオケに行ってしまいました!
いったいどういうことでしょう?
どうやら、あのテレビ番組の影響でカラオケに行きたくなったのは
私だけではなかったようですね
よし、記事完成!
集中して「逃走中」を見ます
そのあと、少し仕事しますが…
2009年10月26日
結婚記念日♪

本日、結婚記念日を迎えたuguisuです

結婚記念日の今日が平日ということで、
昨日、愛知(豊橋市)からの帰りに、外食に行ってきました

↓ ↓ ↓
平成8年10月26日に結婚式を挙げ、
妻と二人でスタートした生活でした
翌年の平成9年に姫が誕生して3人になった生活も
平成11年には王子の誕生で、今の4人家族となりました
妻に支えられ、子供たちにエネルギーをもらいながら
今日という日を迎えることができました

これから先も変わらず「幸せだね」と言えるような人生を
歩んでいけるように、感謝の気持ちを大切にしていきたいと思います

2009年10月15日
復帰です♪

久しぶりの更新になってしまったuguisuです

諸事情により、一週間ほど更新できませんでしたが
無事、復帰しました

まさか、一週間で私のことを忘れたりしてないですよね?

ブログの更新はもちろん、皆様の所にも少しずつ伺っていきますね♪
これからも、よろしくお願いします

2009年10月07日
お知らせ(?)
こんばんは
台風の影響が心配なuguisuです
えっと、皆様にお知らせです
明日から約一週間は、諸事情によりブログの更新ができません
落ち着いたらまた更新、そして皆様のブログにも伺いますので
それまで待ってて下さいd(゜ー゜*)ネッ!
2009年10月06日
陸上競技大会♪

雨の中、カメラマンになったuguisuです

今日は雨降り…

この雨にもかかわらず、袋井市のエコパスタジアムで
「菊川市小学校陸上競技大会」が開催されました

姫が出場したのは「60Mハードル」と「400Mリレー」でした
↓ ↓ ↓
60Mハードルは、午前中に予選があり
午後に決勝のレースとなっていました
決勝に進出できたのかどうか、
心配で心配で…それはもう~心配で…
(どれだけ心配なんだ?


仕事の関係で、予選がとっくに終わった13時頃に
エコパスタジアムに到着…
すぐに掲示板で決勝進出者を確認するために
雨の中を走りました!!
(たぶん、世界新記録の速さだったと思います

掲示板を確認すると…
↓ ↓ ↓
予選を3位で通過してました!

さすが親の期待を裏切らない子です

すぐに観客席に入って三脚を立て
そこには、デジタルビデオカメラをセット!
そして、首にはデジタル一眼レフ!!
どこからどう見ても、電気屋さんではなく

60Mハードルの決勝レース、気になる結果は…
無事に3位入賞!
よく頑張りました!!

そして、400Mリレーでは、第一走者を務めました
↓ ↓ ↓
私も、リレーではアンカーか
第一走者を務めましたが
目立っていいですよね?

雨の中、コンディションは
いいとは言えませんでしたが
良く頑張ってくれたと思います

さて、今日頑張ったのは、姫だけではありません
選手として出場した姫、うんうん、確かに頑張りました!
でも~!!
仕事を
ビデオに録画しつつ、写真まで撮影した私も
とてもよく頑張りました!!(自画自賛)
※ 誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めています
ご了承ください…(笑)

それにしても、ネコの手でも借りたい一日でした

2009年10月03日
中秋の名月♪
こんばんは
秋の夜に、月より団子のuguisuです
今日は、中秋の名月ですね♪
厳密言うと、満月は明日のようですが、
今日も綺麗なお月さまを見ることができました
天体望遠鏡を持った王子と、デジタル一眼レフを持った私は
自宅前で観測会を!
↓ ↓ ↓
望遠鏡にうつる名月を見て、
感嘆の声をあげる王子…
その頃、私がおまんじゅうを食べていたというのは、
FBIの内部機密事項と同じくらい内緒ですが…
(全然、内緒になってませんが?)
花より団子、月よりおまんじゅう…
さすが食欲の秋です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、そんな夜から話はさかのぼりますが(大げさ)
昼間は、エコキュートなどを仕入れている卸問屋で
秋のイベント「展示即売会」がありました
妻と姫、そして王子を従えて、行ってきましたよ!!
少しでも安く仕入れようと、交渉が進むなかで
食欲の秋!ここにもいました!!
↓ ↓ ↓
お得意様ということで、ジュースやお菓子、
お寿司や水餃子の貢物を、
遠慮なく食べる姫と王子…
妻と私は、ノンアルコール飲料「free」を!
そして、大量に仕入れてしまいました
皆様、在庫処分にご協力を!!
って、在庫ではなく、
すべてご契約頂いているお客様分だけを
発注してきました
来場記念品として、ジャガイモを段ボールで10kg頂いたので
来週は、ジャガイモ中心のメニューでしょうかね?
2009年10月01日
姫も頑張ってます♪

9月は、本当に忙しい1ヶ月だったuguisuです

ほんと、時間が足りない~!ってくらいの毎日でした
でも、頑張っているのは私だけではありません!!
10月6日、袋井市のエコパスタジアムで
「菊川市小学校陸上競技大会」が開催されます
これは市内の小学校の5,6年生が集まって行う大会です
今年小学校6年生の姫は、昨年も参加しました
昨年は、「60Mハードル」と「選抜リレー(400M)」に参加して
「60Mハードル」では、見事決勝に残ることができました!

そして、今年も同じ種目「60Mハードル」と「選抜リレー(400M)」の
選手に選ばれました

さすが、体育会系の私の娘です!(by 親バカ)
毎日、体育の時間や放課後には種目別練習を頑張っているようです
ずいぶん前から決まっていた予定なので、何とか都合をつけて
観に行ってあげたいなぁ…と、企んでいます

2009年09月26日
Jubiesが活躍♪

初めてラグビーの試合観戦に行ってきたuguisuです

ラグビーというと、テレビで観る程度でした
でも、今日はヤマハスタジアムでジャパンラグビートップリーグの
「ヤマハジュビロvsホンダヒート」の試合が開催され、
我が家の姫が所属するJubiesが踊ることになったので、行ってきたんです

今までは、ジュビロ磐田(サッカー)の試合では何度も踊っていましたが
ラグビーでは、初めてでした!
サッカーの試合日と同様に、今日もJubiesは大活躍でしたよ

まずは、試合前の選手入場の時に、旗とポンポンで選手たちをお出迎え!
↓ ↓ ↓
←力と力のぶつかり合い・・・
その迫力に、王子はスタンドで
興奮してました!
←ハーフタイムでは、サッカーの
ジュビロ磐田戦と同様に
かわいい踊りを披露してくれました

ヤマハ発動機ジュビロは、今シーズンの
リーグ戦において、まだ3戦勝ちなしでした
でも、今日は・・・
今シーズンの初勝利!!

Jubiesが、勝利の女神になれたようで
なんだかホッとしました


2009年09月25日
明日はラグビー観戦♪

大忙しだったuguisuです

今日は、焼津市(旧大井川町)、藤枝市の中電を経由して
藤枝市のお客様の所、そして菊川市のお客様の所に行って
掛川市(旧大東町)にも…

移動距離、結構ありました


契約やら、申請やら…こんな日もありますね

申請書の作成、たっぷりですが、頑張ります

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日、ヤマハスタジアムで、ヤマハ発動機のラグビーの試合があります
(18時から試合です)
そこに、「Jubies」に、試合前に踊るように、要請がありました
ということで、明日は仕事を早めに切りあげて
スタジアムに行ってくる予定です
そういえば…ラグビーの試合を観戦したことって、
今までなかったので、楽しみです~

2009年09月23日
お彼岸♪

三連休だったのに、あっという間に過ぎてしまったuguisuです

川根温泉に出かけることから始まったuguisu家の連休でしたが
昨日は一日、のんびりと過ごして終わりました
そして、今日はお彼岸ということもあり、お墓参りに行ってきました
今の私たちがこうして生きて、生活できているのも
ご先祖様あってのものであることを、
親として子供たちに伝えなきゃいけないなぁ…と思っています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、この連休中は五味八珍で、お得なメニューがあるということで
家族で行ってきました

子供たちは、ラーメン「も」大好きなので、とても喜んでいました

↓ ↓ ↓


あっという間に過ぎてしまった連休でしたが、有意義な時間になりました
明日からの仕事、また頑張れそうです

2009年09月21日
連休スタート♪

連休、初日を過ごしたuguisuです

土曜日にサッカー観戦に行って来たので
昨日は日曜にも関わらず、仕事をしてきました
そして、今日から3連休出来る予定なので、
まずは疲れをとろう!ということで、行ってきたのは…
SLが見える温泉で有名な川根温泉!
↓ ↓ ↓
川根温泉のHP ←詳しくはこちら♪
ここには、プールも併設されていて、王子も姫も大好きな温泉のひとつです
(写真…撮り忘れました

忙しい日々が続いたので、温泉でゆっくりして疲れをとろうと思いつつ・・・
始まったのは「uguisu水泳教室」でした

クロールと平泳ぎを教えていて、気づいたら2時間半もプールに!

プールの後、温泉に浸かって体を休めたものの、
出かける前よりもはるかに疲れたこの体…
なかなか、思うように休めないあたりが、uguisu家らしいです

まっ、それも幸せなことですよね

帰りには、回るお寿司屋さん(かっぱ寿司)に行ってきました
ここも子供たちが大好きなお店です

↓ ↓ ↓

←温泉の後なので
髪の毛が…

それでもカワイイ!


たくさんのお皿を積み上げてくれるから
天使のような、悪魔のような…


何はともあれ、連休スタートです

2009年09月18日
連休突入?

ハイチュウが食べたくなって買いに行ったら、
思わずメントスを買ってしまった uguisuです

今週は、ハードな一週間でした
オール電化や太陽光発電の契約を、何軒か頂くことができました
皆さん、ありがとうございます

契約が増えると、書類なども多くなるので大変ですが、嬉しい悲鳴です☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、明日はヤマハスタジアムで「ジュビロ磐田vs京都サンガ」の試合です
姫がJubies(ジュビィーズ)として、踊りますので参戦してきます
その代わり明後日は・・・仕事かな…


なかなか連休をとるのも難しいけど、上手く時間を作って
家族サービスもしたいと思います

そのために、まずは自宅で出来る書類を作成しちゃいます♪
2009年09月14日
無題
こんばんは
明日、急に長野県に行くことになったuguisuです
親戚に不幸があり、明日の早朝から日帰りで行ってきます
皆さんからのコメントへのお返事やブログへの訪問は
落ち着いてからさせて頂きます
今夜、出来るだけ仕事しておかなくちゃ…
2009年09月13日
大東温泉 シートピア

静養十分、リフレッシュしたuguisuです

今日は、夕方からのアポでした
そして、太陽光発電システムの請負契約を結んで頂きました

菊川市のO様、ありがとうございます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、今日は朝から、オール電化のクレジットの申込書を作成し
ひと仕事した後、夕方のアポまで時間がありました
そこで、王子を連れてお出かけをしてきました
行った場所は…「大東温泉シートピア」です

シートピアのHP ←詳しくはこちらをクリック♪
温泉が大好きな王子は、館内に入って
ご機嫌です

プールも併設されているので
水着も持参でした
疲労がたまった体を温泉でリフレッシュ!
なんて思って行ったものの…
プールで遊び過ぎて疲れちゃいました


たくさん遊んで楽しんだ後、お腹がペコペコでした
そこで、帰りにはガストに寄って、ご飯を食べてきました

↓ ↓ ↓
頼んだのは、チーズインハンバーグです
チーズインハンバーグには、赤と白の
2種類のチーズがあったので
両方を頼んで、王子と分け合いました

のんびりと↓時間を過ごせたかは微妙ですが・・・
この後、大急ぎで着替えを済ませて
営業に向かいました…


さぁ、明日からはまた週明け!
5連休に向けて頑張ります!!

2009年09月09日
グローバルバイキング♪

おなかいっぱいで眠くなっている uguisu です

今日の夕飯は、妻が仕事で遅くなるため
王子と姫をつれて、外食に行ってきました
行った場所は、牧之原市にあるグローバルバイキング♪
90分間食べ放題のお店です
グローバルバイキング ←こんなお店です♪
ここは、王子と姫のお気に入りのお店なので、
行くことが決定してから、ずっとご機嫌の二人でした

しかも…
「パパはお肉係をお願いね!」なんて、役割分担まで…


好きなもの食べたらいいのに…

と、思いながらも、食べ放題はしっかり堪能してきました!
お店に入って、ご機嫌の二人です!
↓ ↓ ↓
←こんなに美味しそうなつまみがあるのに
運転手のため、ビールは飲めません

飲めないんだったら、たっぷり食べるぞ!ということで…
気づいたらこんなに食べてました

↓ ↓ ↓
食べ放題ということで、たっぷり食べてお腹が苦しくなった頃…
王子は、まだデザートのアイスを食べてご機嫌でした
↓ ↓ ↓
食欲の秋らしくたっぷり食べてきましたが…
帰ってきて体重を測ったら、出発前よりも3kg増…
さすがに食べ過ぎですかね??

