2011年02月08日
サムライ魂!?
こんばんは
大和魂!サムライジャパン!!エキゾチックジャパーン!!!
意味の分からないフレーズが飛び交っていますが、uguisuです
週明けから2日間、太陽光発電の設置工事に行って来ました
昨日(2月7日)は焼津市でカナディアンソーラー、
そして今日(2月8日)は、牧之原市で京セラの太陽光発電です!
↓ ↓ ↓
京セラの太陽光発電システムのCMを見たことありませんか?
「SAMURAI」とネーミングされた太陽光発電システムですが、
その由来は、なんと!!
よく知りません・・・

でも、一つだけ言えることが!!!
それが何かというと、この工法がメチャクチャ手がかかる!!
まさに、サムライに切り刻まれるがごとく、大変で・・・
まさか、SAMURAIというネーミングの由来がこんな理由とは思いませんが、
今日は架台のみの工事しか出来ていません
来週の工事で、パネルを設置する予定です

大和魂!サムライジャパン!!エキゾチックジャパーン!!!
意味の分からないフレーズが飛び交っていますが、uguisuです

週明けから2日間、太陽光発電の設置工事に行って来ました

昨日(2月7日)は焼津市でカナディアンソーラー、
そして今日(2月8日)は、牧之原市で京セラの太陽光発電です!
↓ ↓ ↓

京セラの太陽光発電システムのCMを見たことありませんか?
「SAMURAI」とネーミングされた太陽光発電システムですが、
その由来は、なんと!!
よく知りません・・・


でも、一つだけ言えることが!!!

それが何かというと、この工法がメチャクチャ手がかかる!!
まさに、サムライに切り刻まれるがごとく、大変で・・・

まさか、SAMURAIというネーミングの由来がこんな理由とは思いませんが、
今日は架台のみの工事しか出来ていません
来週の工事で、パネルを設置する予定です
