2009年06月02日

空を飛ぶ~♪

こんばんはface02uguisuですicon12

今日の天気、快晴でした
現場で少し動くと、汗がたっぷり…ダイエットに最適です!
(たくさん水分補給しちゃうので、ダイエットにならないけど・・icon10

今日の現場では、下の写真のように空を飛ぶ物体が・・・(ん?)
 
空を飛ぶ~♪  
 
 とんで とんで とんで
  とんで とんで とんで
   とんで とんで とんで~♪
 
 まわって まわって 
  まわって まわ~る~~♪♪
     (円 広志 「夢想花」より」

 って、まわることはありませんが…face03







このお客様には、太陽光発電システムとオール電化のご契約を頂きましたface02
今日は、オール電化への切替え工事ということでエコキュートを設置しました
エコキュートでお湯を沸かせば、太陽熱温水器はもう必要ありません
そのため、屋根上からの撤去も合わせて依頼されたのですが、道路から太陽熱温水器まで
離れていて距離があるので、ユニック車と呼ばれる小型移動式クレーンでは届きませんicon10
 
空を飛ぶ~♪

 そこで、左の写真のように
 レッカー車を手配しての作業となりました
 
 無事、太陽熱温水器の撤去も終わり
 オール電化への切替えも完了です♪

 次は、太陽光発電システムの施工となりますが
 まだ部材が揃っていないので
 もう少し後になりますface02
 

 









同じカテゴリー(太陽光発電・オール電化)の記事画像
サムライ魂!?
太陽光発電 仕上がりました♪
太陽光発電設置♪ ~最速連系編~
またまた太陽光発電が稼働♪
太陽光発電 稼働♪
ちょっと素敵な冬の朝でした♪
同じカテゴリー(太陽光発電・オール電化)の記事
 サムライ魂!? (2011-02-08 21:39)
 太陽光発電 仕上がりました♪ (2011-01-25 21:58)
 あと一週間! (2011-01-24 22:03)
 頑張り時です! (2011-01-20 21:57)
 太陽光発電設置♪ ~最速連系編~ (2011-01-18 22:00)
 またまた太陽光発電が稼働♪ (2011-01-17 21:48)

この記事へのコメント
空を飛ぶ・・・ん??空を・・・飛ぶ・・・私の場合
  空を飛ぶ 街が飛ぶ
  雲を突きぬけ星になる
  火を吹いて 闇を裂き
  スーパーシティが舞いあがる でしたぁ~
このレッカー車につるされている、太陽熱温水器、気持ちよさそう!!
そのように見えるのは、私だけでしょうか??
uguisuさん、私も、吊られてみたいです!!
Posted by としですとしです at 2009年06月02日 21:13
レッカー車での作業なんですね~^^
すごいですね~^^
これだと、取り付け時間も短縮できるのかな~
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年06月02日 21:55
本文とは全く関係ありませんが、幼い頃はクレーン車・ミキサー車・ハシゴ車がメチャクチャ格好良く見えてしかたありませんでした。

大人になった今でも写真のようなシーンに出くわしたら、口をぽかーんと開けて作業を眺めそうな自分です。
Posted by PalauPalau at 2009年06月02日 23:15
すごいΣ( ̄□ ̄;)
屋根が飛んでますね!
ちょっと現場が見てみたくなります(o^∀^o)
Posted by うなぴイヌ at 2009年06月02日 23:59
写真から、見ても うわ~!!だから、
実際は かなりの 規模でしょうね。
スケール でっかい!! 気持ちも 雄大かな?^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年06月03日 07:04
すごい・・すごい。。
見てる方は・・ワクワクしちゃいます☆

こんなのを見たら・・ご近所の方も・・
オール電化にしたくなるのでわ(^^ゞ
Posted by SUNRISESUNRISE at 2009年06月03日 17:49
着々と進んでいくんですねぇ~^^

昨日負けちゃったから 7日 気合が。。。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted by 向日葵向日葵 at 2009年06月04日 20:21
>としさん☆

トーキーオー、トーキオが空を飛ぶ~♪って、それはおいといて・・(汗)
レッカー車、今度手配する時には、としさんを吊ってみます?
気持ちいいかどうか…体験するのが一番d(゜ー゜*)ネッ!
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 20:52
>ルクサンブールさん☆

普段は、レッカー作業は経費がかかるので、
普段はユニック車と呼ばれるもっと小型のものを使用します
でも、距離が長い時は届かないのでレッカー車を調達…
安全で効率よく作業しないとd(゜ー゜*)ネッ!
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 20:55
>palauさん☆

私も小さいころから、重機関係は大好きです☆
だから、クレーン作業も大好きなんです♪
ブログのために写真を!なんて発想ができた私、立派なブロガーでしょ?(笑)
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 20:56
>うなぴイヌさん☆

これは屋根じゃないんですよ~(汗)
屋根の上に設置されていた太陽熱温水器です
こういう作業してると、見物人が増えますよ(笑)
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 20:59
>うさこ倶楽部さん☆

レッカーは、かなりの高さまでブームが伸びるので、見ていて圧巻です!
だから、こういう作業はとっても大好きなんです(*^^*)
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 21:00
>SUNRISEさん☆

太陽熱温水器の撤去仕事は、最近増えましたよ
オール電化にしてエコキュートを導入すると、深夜電力でお湯を作るので
太陽熱温水器の利用は必要なくなります
太陽の力は、太陽光発電で電気にかえるのが一番です☆
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 21:02
>向日葵さん☆

予選突破ならず・・・ということで、7日の試合は観客も減るのかなぁ…って
感じですよね(;´~`A``
まぁ、王子の刺激になるように間近でプロのプレーを見せます
リーグ戦再開に向けて、しっかりチーム作りをして欲しいですね
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月04日 21:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空を飛ぶ~♪