2009年08月30日
エコパ観戦♪
こんばんは
かなりバテバテの uguisuです
今日はエコパスタジアムで、「ジュビロ磐田 VS ガンバ大阪」の
J1リーグ戦に行ってきました
そして、予定通りに我が家の姫が、チアリーダーJubies(ジュビィズ)として
踊ってきました♪
↓ ↓ ↓
Jubiesのデビュー戦では、千葉を相手に
3-2で勝利していました
今日も勝って、Jubiesが踊った日には
ジュビロは負けない!という不敗神話を
作りたかったのですが…
結果は、1-3で負けてしまい…
試合内容でも、完敗でした
あまりの不甲斐なさに、王子もがっかり…
サッカーを見る目が養われてきた王子にとって
とても辛い試合内容となってしまいました
試合後、選手の挨拶に対して、
サポーターからは拍手ではなく、ブーイング…
王子は、悲しそうな顔で見ていました
そんな王子も、今日が悪い日だったわけじゃないんですよ
今日は、ジュビロサッカースクール(掛川教室)主催の
親子サッカー大会が、エコパの多目的広場で開催されました
「同じチームになったら、センタリングあげてね!」と、
何度も何度も言われていて(20回くらい?)
「よし、同じチームで試合できたらね!」と答えてしまった私…
そんないきさつを知ってか知らずか…
しっかりと親子で同じチームになって、試合をしてきました
そして、右サイドから、ゴール前に待ち構える王子と
しっかりアイコンタクトをした私がセンタリングを上げると
シュートは少し不格好でしたが、見事ゴール!
コーチからも「おー!親子ホットライン!!」と
絶賛されるゴールを含めて、3得点してきました
親子でサッカー、有意義な時間を過ごせて
とても楽しめました☆
ジュビロの結果が残念ですが…
それでも夏休みの思い出の一つになったと思います
私の筋肉痛が心配ですが…明日大丈夫かなぁ?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も、座席の確保等で向日葵さんにお世話になりました
試合結果は残念でしたが、次のヤマハスタジアムでは
勝利の歌を歌えるように、頑張って応援しましょう!
向日葵さん ←向日葵さんのブログはこちら♪
かなりバテバテの uguisuです
今日はエコパスタジアムで、「ジュビロ磐田 VS ガンバ大阪」の
J1リーグ戦に行ってきました
そして、予定通りに我が家の姫が、チアリーダーJubies(ジュビィズ)として
踊ってきました♪

↓ ↓ ↓
Jubiesのデビュー戦では、千葉を相手に
3-2で勝利していました
今日も勝って、Jubiesが踊った日には
ジュビロは負けない!という不敗神話を
作りたかったのですが…
結果は、1-3で負けてしまい…
試合内容でも、完敗でした
あまりの不甲斐なさに、王子もがっかり…
サッカーを見る目が養われてきた王子にとって
とても辛い試合内容となってしまいました

試合後、選手の挨拶に対して、
サポーターからは拍手ではなく、ブーイング…
王子は、悲しそうな顔で見ていました

そんな王子も、今日が悪い日だったわけじゃないんですよ
今日は、ジュビロサッカースクール(掛川教室)主催の
親子サッカー大会が、エコパの多目的広場で開催されました
「同じチームになったら、センタリングあげてね!」と、
何度も何度も言われていて(20回くらい?)
「よし、同じチームで試合できたらね!」と答えてしまった私…
そんないきさつを知ってか知らずか…
しっかりと親子で同じチームになって、試合をしてきました
そして、右サイドから、ゴール前に待ち構える王子と
しっかりアイコンタクトをした私がセンタリングを上げると
シュートは少し不格好でしたが、見事ゴール!

コーチからも「おー!親子ホットライン!!」と
絶賛されるゴールを含めて、3得点してきました

親子でサッカー、有意義な時間を過ごせて
とても楽しめました☆

ジュビロの結果が残念ですが…
それでも夏休みの思い出の一つになったと思います

私の筋肉痛が心配ですが…明日大丈夫かなぁ?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も、座席の確保等で向日葵さんにお世話になりました
試合結果は残念でしたが、次のヤマハスタジアムでは
勝利の歌を歌えるように、頑張って応援しましょう!
向日葵さん ←向日葵さんのブログはこちら♪
Posted by uguisu at 00:48│Comments(10)
│エスパルス・ジュビロ
この記事へのコメント
う〜ん残念
試合内容などは よく分かりませんが、
挨拶に対してブーイングとは よっぽどだったんですね
親子ホットライン
スバラシイ
王子の夏休みはサッカーの思い出でいっぱいですね

試合内容などは よく分かりませんが、
挨拶に対してブーイングとは よっぽどだったんですね

親子ホットライン


王子の夏休みはサッカーの思い出でいっぱいですね

Posted by うなぴイヌ at 2009年08月30日 01:07
ゆっくりと お休みくださいませ・・・・
次回 ヤマスタでは 勝利のダンス踊りたいデスヨネ^^
次回 ヤマスタでは 勝利のダンス踊りたいデスヨネ^^
Posted by 向日葵
at 2009年08月30日 01:28

親子で、そんなにいいコンビネーション見せていたんですかぁ~
不恰好だけど、胸でトラップして、そのままボレーシュート
の息子さんのシーン見たかったなぁ~
で、で、日本代表の岡田監督からの召集の話はなかったんですかぁ~??
不恰好だけど、胸でトラップして、そのままボレーシュート
の息子さんのシーン見たかったなぁ~
で、で、日本代表の岡田監督からの召集の話はなかったんですかぁ~??
Posted by としです
at 2009年08月30日 11:15

こんにちは。
試合は残念な結果でしたが、
自分もそうでしたが、なにより家族で出かけたり、イベントを楽しんだりと、子供たちにとっても、思い出が沢山できた夏休みになったとおもいます^^
プロは結果を出すのが問われたりするので、ブーイングは厳しいですが、いろんな経験が王子様にとっていい勉強にもなったのではないでしょうか^^
サポーターやジュビィズの応援・声援は選手たちの胸にしっかりと伝わったと思います。
次こそ、勝利の味を味わえると良いですね^^
夏休み最後の週末、家族そろって楽しんでくださいね!
試合は残念な結果でしたが、
自分もそうでしたが、なにより家族で出かけたり、イベントを楽しんだりと、子供たちにとっても、思い出が沢山できた夏休みになったとおもいます^^
プロは結果を出すのが問われたりするので、ブーイングは厳しいですが、いろんな経験が王子様にとっていい勉強にもなったのではないでしょうか^^
サポーターやジュビィズの応援・声援は選手たちの胸にしっかりと伝わったと思います。
次こそ、勝利の味を味わえると良いですね^^
夏休み最後の週末、家族そろって楽しんでくださいね!
Posted by イサム at 2009年08月30日 12:31
親子でサッカー 羨ましいですね♪
きっと王子がお父さんになったときも
uguisuさんの様なお父さんになるんでしょうね☆
って、ちょっと気が早すぎました。
妄想癖があるもんで・・・ なんてね~(^^ゞ
きっと王子がお父さんになったときも
uguisuさんの様なお父さんになるんでしょうね☆
って、ちょっと気が早すぎました。
妄想癖があるもんで・・・ なんてね~(^^ゞ
Posted by キャサ
at 2009年08月30日 16:28

>うなぴイヌさん☆
サポーター、かなり険悪なムードになっていました
負けたことよりも、内容の悪さや気持ちが選手から伝わってこないことに対して、ブーイングが…って感じです
試合前は、親子サッカーで楽しんだのになぁ…(ノ_-。)
サポーター、かなり険悪なムードになっていました
負けたことよりも、内容の悪さや気持ちが選手から伝わってこないことに対して、ブーイングが…って感じです
試合前は、親子サッカーで楽しんだのになぁ…(ノ_-。)
Posted by uguisu
at 2009年08月30日 21:33

>向日葵さん☆
次回のヤマハスタジアムで勝利のダンスを踊りましょう!
そのために、この2週間で、チームをしっかり立て直して欲しい!!
次回のヤマハスタジアムで勝利のダンスを踊りましょう!
そのために、この2週間で、チームをしっかり立て直して欲しい!!
Posted by uguisu
at 2009年08月30日 21:34

>としさん☆
どんなカタチでも、ゴールはゴール!それでいいんです!!
代表の岡田監督は見学に来てなかったので残念でした
代わりに、ジュビロの前田選手が招集されましたよ(笑)
どんなカタチでも、ゴールはゴール!それでいいんです!!
代表の岡田監督は見学に来てなかったので残念でした
代わりに、ジュビロの前田選手が招集されましたよ(笑)
Posted by uguisu
at 2009年08月30日 21:35

>イサムさん☆
この夏休みは、思い出がいっぱいできたと思います
試合結果は残念ですが、プロの厳しさを垣間見れたんではないでしょうか?
次は9月のヤマハスタジアムで踊ります
次こそは、勝利を期待しています!
この夏休みは、思い出がいっぱいできたと思います
試合結果は残念ですが、プロの厳しさを垣間見れたんではないでしょうか?
次は9月のヤマハスタジアムで踊ります
次こそは、勝利を期待しています!
Posted by uguisu
at 2009年08月30日 21:38

>キャサさん☆
まだ気が早い話ですね(笑)
王子が子供とサッカーをする時には、私も参戦!
孫とサッカーもいいですね~(爆)
王子にとって、父親とのサッカーが子供の頃の思い出として
残ってくれると嬉しいです☆
まだ気が早い話ですね(笑)
王子が子供とサッカーをする時には、私も参戦!
孫とサッカーもいいですね~(爆)
王子にとって、父親とのサッカーが子供の頃の思い出として
残ってくれると嬉しいです☆
Posted by uguisu
at 2009年08月30日 21:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。