2009年10月22日

夢にときめけ!明日にきらめけ!!

こんばんはface02
「夢にときめけ!明日にきらめけ!!」 (by 川藤幸一)
TBSドラマ「ROOKIES」が大好きだったuguisuですicon12

学生時代、自分が野球をやっていたこともあって、とても大好きなドラマでした
冒頭の「夢にときめけ!明日にきらめけ!!」は、そのドラマでの名言の一つです

先日購入した「夢をかなえるサッカーノート」(中村俊輔著)の影響で
我が王子も、サッカーノートを書くようになりましたface08

  10月20日の日記(夢をかなえるサッカーノート♪) ←ここをクリック♪

王子に「どんな風に書いたらいいかなぁ?」と、聞かれました
そこで、まだ小学4年生なので、難しいことを書こうとしても長続きしないだろうから
私がしたアドバイスは3つ!

 ①練習(試合)に行く前に、目標を立てて書いておく(2~3つ)
 ②練習(試合)後に、目標の達成度を10段階で評価し、点数を記入する
 ③その日の良かったことと(できたこと)、悪かったこと(できなかったこと)を書く

目標を持つことで、モチベーションが上がり、自分のできることとできないことが
明確になることで、弱点克服につながるかなぁ…と思います

そんな王子が、今日の練習前に立てた目標と、達成度(点数)は…
 ・誰よりも走る (8/10)
 ・遠めからでも積極的にシュートを打つ (5/10)
 ・攻めと守りの切り替えをはやくする (7/10)
 
今日はミニゲームで3得点できて喜んでいます
でも、反省点も書き記すことで、これからにつながりますね
いつまで続くか分かりませんが、いい試みなので頑張って欲しいです!face02

夢にときめけ!明日にきらめけ!!
 ←元日本代表の名波さん(元ジュビロ磐田)が
 6月に王子の通うジュビロサッカースクールに 
 コーチとして参加してくれた時のものです
 
 元プロサッカー選手とサッカーができるなんて
 とても幸せなことですよねface02

 「夢にときめけ!明日にきらめけ!!」
 頑張れ!王子!!face05








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
さて、今日は2本立て…
以前、このブログでも記事にしましたが、
「地域におけるグリーン電力証書の重要創出モデル事業」のモデル地区に
掛川市が採択されました

 モデル事業♪(7月22日) ←詳しくはこちら♪

当社は、太陽光発電施設普及促進運営委員会のパネル設置・メンテナンス事業会に
所属していて、今日は第2回目の部会がありました
この事業では、今年度中に既に太陽光発電を設置しているお宅の約100軒に
発電量を正確に計量する電力計を設置します
今日は、これからの参考のために、まずモデル宅一軒へ計器設置を行いました

   ↓     ↓     ↓

夢にときめけ!明日にきらめけ!! 夢にときめけ!明日にきらめけ!!












 
  いよいよ、本格的に始動と言った感じです
  当社で設置して頂いたお客様の中でも、
  何軒かこの事業に参加しますので
  これからが楽しみですicon12



同じカテゴリー(エスパルス・ジュビロ)の記事画像
サッカー三昧の一日♪
Jubies出演♪(浴衣祭り)
行って来ました♪
いよいよ明後日!
サッカー観戦♪
親子サッカーで名波さんと♪
同じカテゴリー(エスパルス・ジュビロ)の記事
 サッカー三昧の一日♪ (2010-09-11 22:19)
 選ばれました! (2010-09-03 21:34)
 静岡ダービー inエコパスタジアム (2010-08-22 23:18)
 Jubies出演♪(浴衣祭り) (2010-08-08 21:02)
 行って来ました♪ (2010-07-24 22:33)
 いよいよ明後日! (2010-07-22 21:10)

この記事へのコメント
どんな風に書こうかなぁ~で・・・・すっかり息子さんのコーチになってますねぇ~
でも、uguisuさんなら、一言で済むんじゃ??
「私のブログを見よ!!」で!?
Posted by としですとしです at 2009年10月22日 21:30
こんばんは。

ルーキーズ大好きでした^^
ドラマの内容も、出演者も
みんなよかったですよね~(^^♪

「夢にときめけ!!明日にきらめけ!!」
この言葉を口に出すと、やる気がでます!!
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年10月22日 21:55
>目標を持つことで、モチベーションが上がり…
これは社会に出てもきっと役に立つ事ですね。
仕事を効率よくこなし、次へとステップアップするには必要なことです。
習慣として身につくと良いですね^^
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年10月22日 22:39
王子に的確なアドバイスですね~!!

今よりキラメキたい!と思う人は
みんな同じようにノートをつけるといいですよね(*^o^*)
意識して過ごすのと なんとなく過ごす時間とでは
全然内容が変わってくると思います☆☆
王子は俊輔みたいになるんでしょうね(●´艸`)タノシミ♪
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年10月23日 18:08
私は、食べた物をノートに書いてます^^;
日記とかもそうですが、書く事で改めて見つめ直す事もできるんですよね~。
私の場合は、「食べすぎたな・・・」ですが(笑)
Posted by Ni2Ni2 at 2009年10月23日 19:49
こんばんは!

元プロサッカー選手とサッカーができるなんて幸せですね~♪

それも名波君に‥ 羨ましいです~(≧▽≦)
Posted by なんでもオヤジ at 2009年10月23日 20:50
>としさん☆

王子は、uguisuサッカー教室の生徒ですからね(笑)
難しいことをやろうとすると続かないので
シンプルに書くのがベストと判断しました(*^^*)
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:01
>ルクさん☆

ROOKIES、いいですよね☆
このフレーズも名言で大好きなんです(*^^*)
これからの人生に、いろんな可能性がある子供たちには
いっぱい頑張って欲しい!って思いますよ^^
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:03
>ひよっこさん☆

ノートや手帳に書き留めることは、いい習慣ですよね
自分の成長や弱点を実感することも、重要なことですから
この試みは、続けて欲しいなぁって思ってます☆
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:04
>うなぴイヌさん☆

アドバイス、的確でしたかね?
そう言ってもらえると、自信が持てます(*^^*)
いろんなことを意識することで、時間を有意義に使えると思うので
これは習慣になってくれたらいいなぁって思ってます☆
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:06
>Ni2さん☆

食べた物をメモ・・・
偏った食生活にならないようにするには、いいことかも!?
でも、食べ過ぎたことを見つめ直すのは…
ダイエットにつながるかな?(笑)
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:08
>なんでもオヤジさん☆

名波選手とプレーなんて、いいですよね~
私も混ざりたかった!!(笑)
親として子供たちには、できるだけいい環境の中に…と思うのですが、
最後は本人たちの努力次第ですから、頑張って欲しいです^^
Posted by uguisuuguisu at 2009年10月23日 21:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢にときめけ!明日にきらめけ!!