2009年11月28日
熱き魂♪
こんばんは
一人の男の生き様に、感動してきたuguisuです
今日は、今シーズンのヤマハスタジアムでのホーム最終戦となる
「ジュビロ磐田vsサンフレッチェ広島」の試合を観戦してきたました
もちろん、Jubiesのパフォーマンスのために!
↓ ↓ ↓
この試合は、ジュビロ磐田の顔と言っても
過言ではない中山雅史選手が
今季限りで退団することが決まったため
ヤマハスタジアムでのラストマッチ…
ひと目見ようと駆けつけたサポーターも多く
いつもよりも観戦者が多い中で
姫はバッチリパフォーマンスを披露!
さすがですね!
(by親バカ)
でも、今日の主役は姫ではなく…
やっぱりこの人でした
↓ ↓ ↓
後半37分、0-1でリードを許している場面で、イ・グノ選手に代わって
ピッチに入ったのは中山雅史選手でした(左の写真)
今シーズンの得点王を独走中の前田選手とのツーショット(右の写真)は
ジュビロのエースの世代交代と言ったところでしょうか…
感慨深いものがありました
ピッチの中で、前田選手はもちろん、そのほかのすべてのジュビロ選手にも
中山雅史の熱き魂は受け継がれたと思います
試合後のセレモニーのあと、スタジアムを一周する中山選手…
周りの報道陣の数がすごかった
写真でも分かるように、左胸を右の拳で叩く仕草に、熱い魂を感じました
試合はⅠ-0で負けてしまいましたが、20年間にわたって、
ジュビロをけん引してくれた中山雅史選手のプレーを見れたことは
とても大きな思い出になりました (ヤマハ時代を含んだ年数です)
ジュビロ磐田を退団しても、現役続行を表明している中山雅史選手に
これからも心から声援を送っていきたいと思います
また、中山雅史選手には、サンフレッチェのサポーターからも
たくさんの拍手を頂きました
その温かさ、素敵な光景にも、胸が打たれました
本当にありがとうございます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
また、今日の試合観戦席には、eしずおかとhamazoのブロガーさんが集結!
集まったのは…
↓ ↓ ↓
向日葵さん(eしず) ←ここをクリック♪
向日葵さん(hamazo) ←ここをクリック♪
にしむらさん(hamazo) ←ここをクリック♪
keさん(hamazo) ←ここをクリック♪
eしずの向日葵さん以外の皆さんとは初対面でしたが
楽しい時間をありがとうございました
これからのジュビロ磐田の発展を、一緒に見届けましょう!

一人の男の生き様に、感動してきたuguisuです
今日は、今シーズンのヤマハスタジアムでのホーム最終戦となる
「ジュビロ磐田vsサンフレッチェ広島」の試合を観戦してきたました
もちろん、Jubiesのパフォーマンスのために!
↓ ↓ ↓
この試合は、ジュビロ磐田の顔と言っても
過言ではない中山雅史選手が
今季限りで退団することが決まったため
ヤマハスタジアムでのラストマッチ…
ひと目見ようと駆けつけたサポーターも多く
いつもよりも観戦者が多い中で
姫はバッチリパフォーマンスを披露!
さすがですね!

でも、今日の主役は姫ではなく…
やっぱりこの人でした
↓ ↓ ↓
後半37分、0-1でリードを許している場面で、イ・グノ選手に代わって
ピッチに入ったのは中山雅史選手でした(左の写真)
今シーズンの得点王を独走中の前田選手とのツーショット(右の写真)は
ジュビロのエースの世代交代と言ったところでしょうか…
感慨深いものがありました
ピッチの中で、前田選手はもちろん、そのほかのすべてのジュビロ選手にも
中山雅史の熱き魂は受け継がれたと思います
試合後のセレモニーのあと、スタジアムを一周する中山選手…
周りの報道陣の数がすごかった

写真でも分かるように、左胸を右の拳で叩く仕草に、熱い魂を感じました
試合はⅠ-0で負けてしまいましたが、20年間にわたって、
ジュビロをけん引してくれた中山雅史選手のプレーを見れたことは
とても大きな思い出になりました (ヤマハ時代を含んだ年数です)
ジュビロ磐田を退団しても、現役続行を表明している中山雅史選手に
これからも心から声援を送っていきたいと思います
また、中山雅史選手には、サンフレッチェのサポーターからも
たくさんの拍手を頂きました
その温かさ、素敵な光景にも、胸が打たれました
本当にありがとうございます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
また、今日の試合観戦席には、eしずおかとhamazoのブロガーさんが集結!
集まったのは…
↓ ↓ ↓
向日葵さん(eしず) ←ここをクリック♪
向日葵さん(hamazo) ←ここをクリック♪
にしむらさん(hamazo) ←ここをクリック♪
keさん(hamazo) ←ここをクリック♪
eしずの向日葵さん以外の皆さんとは初対面でしたが
楽しい時間をありがとうございました
これからのジュビロ磐田の発展を、一緒に見届けましょう!
Posted by uguisu at 21:27│Comments(12)
│エスパルス・ジュビロ
この記事へのコメント
今日は、ブロガーさん集合の中に一緒に入ってしまいました
帰りには一緒に写真まで
本当にブログを通じて知り合ったの?と思うくらい皆さんの仲の良さにはビックリでした
私も西村さんのブログに時々お邪魔させて頂いていますので、また宜しくお願いします☆
今日は、お疲れ様でした

帰りには一緒に写真まで

本当にブログを通じて知り合ったの?と思うくらい皆さんの仲の良さにはビックリでした

私も西村さんのブログに時々お邪魔させて頂いていますので、また宜しくお願いします☆
今日は、お疲れ様でした

Posted by ゆぅち♪ at 2009年11月28日 22:09
スカパー観戦してました。
中山選手がジュビロを退団して他のチームの
ユニフォームを着るなんてなんだか想像できないです。
今日は広島の選手も最後まで残って中山コールをしていましたね。
どのチームからも愛される選手ってなかなかいないと思います。
さみしいですね。でもこれからも応援していきたいですね。
明日はジュビロマラソンにでかけてきます。
中山選手はスターターとか…ちゃんと目に焼き付けてきます!
中山選手がジュビロを退団して他のチームの
ユニフォームを着るなんてなんだか想像できないです。
今日は広島の選手も最後まで残って中山コールをしていましたね。
どのチームからも愛される選手ってなかなかいないと思います。
さみしいですね。でもこれからも応援していきたいですね。
明日はジュビロマラソンにでかけてきます。
中山選手はスターターとか…ちゃんと目に焼き付けてきます!
Posted by nori☆ at 2009年11月28日 23:15
お疲れ様でした~~~^^
&
みんなが来る事 ナイショで驚かせたんだよ(笑)
最後の最後で みんなと会えてよかったね^^
夜中のスポーツ番組 はしごして見てて
またまた泣けてきましたよ^^;
&
みんなが来る事 ナイショで驚かせたんだよ(笑)
最後の最後で みんなと会えてよかったね^^
夜中のスポーツ番組 はしごして見てて
またまた泣けてきましたよ^^;
Posted by 向日葵
at 2009年11月29日 01:44

おはようございます にしむら です。
ブログを始めて 9ヶ月。
こんな風に、ブロガーさんと お話出来るなんて 想像もしてなかったですね。
お話しさせて頂けて、嬉しかったです(^。^)
ありがとうございました。
王子君は、uguisuさん そっくりだし、姫さんは、uguisu奥様 そっくりだし・・・
また、スタジアムで お会い出来たら いいですね。
でも…向日葵eさんも、uguisuさんも 本名を知らない私…^^;
ミステリーだ…(*_*)
ブログを始めて 9ヶ月。
こんな風に、ブロガーさんと お話出来るなんて 想像もしてなかったですね。
お話しさせて頂けて、嬉しかったです(^。^)
ありがとうございました。
王子君は、uguisuさん そっくりだし、姫さんは、uguisu奥様 そっくりだし・・・
また、スタジアムで お会い出来たら いいですね。
でも…向日葵eさんも、uguisuさんも 本名を知らない私…^^;
ミステリーだ…(*_*)
Posted by にしむら at 2009年11月29日 08:27
おはようございます^^
昨日はお疲れさまでした!
いつか・・いつか・・スタジアムで皆さんにお会いできたらいいなと思っていましたがこんなに早く実現できるなんて\(^o^)/
向日葵(e)さんのおかげですね♪
試合は残念でしたがゴンちゃんのヤマスタラストマッチをこの目で見ることが出来たし、最後はもうウルウルでした。
通路を歩く人を止めてまで(笑)写したブロガーさんとの記念写真は
一生の宝物デス!
あっ・・・でも来年はもっと多くのジュビサポブロガーさんとご一緒できるといいですね♪
昨日はお疲れさまでした!
いつか・・いつか・・スタジアムで皆さんにお会いできたらいいなと思っていましたがこんなに早く実現できるなんて\(^o^)/
向日葵(e)さんのおかげですね♪
試合は残念でしたがゴンちゃんのヤマスタラストマッチをこの目で見ることが出来たし、最後はもうウルウルでした。
通路を歩く人を止めてまで(笑)写したブロガーさんとの記念写真は
一生の宝物デス!
あっ・・・でも来年はもっと多くのジュビサポブロガーさんとご一緒できるといいですね♪
Posted by 向日葵(hamazo) at 2009年11月29日 10:39
あー・・なんだか、
全然サッカーは分からないけど
結構グッときちゃいました(> <。)
全然サッカーは分からないけど
結構グッときちゃいました(> <。)
Posted by うなぴイヌ
at 2009年11月29日 12:00

>ゆぅち♪ さん☆
ありがとうございました(*^^*)
やっぱり、ジュビサポという共通の部分で分かりあえるのかもしれませんね☆
とても楽しい時間を過ごすことができました♪
写真撮影までして頂いて、ご主人にもよろしくお伝えください^^
また一緒観戦しましょう!
>noriさん☆
中山選手に憧れてサッカーをしている人も多いと思います
現役サッカー選手にとっても、存在は大きいでしょうね
ジュビロだけでなく、相手のサポーターまで一緒になってのセレモニーは
感動で涙ものでした
ジュビロマラソンはどうでしたか?
ありがとうございました(*^^*)
やっぱり、ジュビサポという共通の部分で分かりあえるのかもしれませんね☆
とても楽しい時間を過ごすことができました♪
写真撮影までして頂いて、ご主人にもよろしくお伝えください^^
また一緒観戦しましょう!
>noriさん☆
中山選手に憧れてサッカーをしている人も多いと思います
現役サッカー選手にとっても、存在は大きいでしょうね
ジュビロだけでなく、相手のサポーターまで一緒になってのセレモニーは
感動で涙ものでした
ジュビロマラソンはどうでしたか?
Posted by uguisu
at 2009年11月29日 20:33

>向日葵さん☆
今回のプチオフ観戦は、向日葵さんに功労賞を!
いろいろとセッティング、ありがとうございました
中山さんのセレモニー、号泣でしたね
あの場に居られたことを誇りに思います^^
私もスポーツニュース、かなりはしごしました(笑)
>にしむらさん☆
突然でしたが、お会いできて嬉しかったです^^
お茶もご馳走様でした(*^^*)
今度は、にしむらさんのご家族も揃っての観戦をしましょう!
昨日は、プライベートで名刺を持っていなくて残念でした^^;
次回は、名刺をお渡ししますね^^
今回のプチオフ観戦は、向日葵さんに功労賞を!
いろいろとセッティング、ありがとうございました
中山さんのセレモニー、号泣でしたね
あの場に居られたことを誇りに思います^^
私もスポーツニュース、かなりはしごしました(笑)
>にしむらさん☆
突然でしたが、お会いできて嬉しかったです^^
お茶もご馳走様でした(*^^*)
今度は、にしむらさんのご家族も揃っての観戦をしましょう!
昨日は、プライベートで名刺を持っていなくて残念でした^^;
次回は、名刺をお渡ししますね^^
Posted by uguisu
at 2009年11月29日 20:37

>向日葵(hamazo)さん☆
昨日はお疲れ様でした^^
実際にお会いできて光栄です☆
ブログカードのほう、ありがとうございました
名刺を持ち合わせてなくて…次回にお渡ししますね
中山さんにセレモニー、あの場に居られたことを本当に嬉しく思います
J1のピッチで走り回る隊長を目に焼き付けましたし!
最後のブロガー揃っての記念撮影は、かなり迷惑かけたかもしれませんね(笑)
昨日はお疲れ様でした^^
実際にお会いできて光栄です☆
ブログカードのほう、ありがとうございました
名刺を持ち合わせてなくて…次回にお渡ししますね
中山さんにセレモニー、あの場に居られたことを本当に嬉しく思います
J1のピッチで走り回る隊長を目に焼き付けましたし!
最後のブロガー揃っての記念撮影は、かなり迷惑かけたかもしれませんね(笑)
Posted by uguisu
at 2009年11月29日 20:40

>うなぴイヌさん☆
一つの区切りとなった一日でした
中山さんの魂を感じて、鳥肌も…
王子も真剣に見つめていたので、これからの財産になる光景だったかな?
思い出しても、涙が出そうです^^;
一つの区切りとなった一日でした
中山さんの魂を感じて、鳥肌も…
王子も真剣に見つめていたので、これからの財産になる光景だったかな?
思い出しても、涙が出そうです^^;
Posted by uguisu
at 2009年11月29日 20:42

こんばんは。
本当はいつまでも、ジュビロ磐田にいてほしかったです・・・
でもどこに行ってもサッカー人としての
中山選手を応援したいですね(*^^)v
本当はいつまでも、ジュビロ磐田にいてほしかったです・・・
でもどこに行ってもサッカー人としての
中山選手を応援したいですね(*^^)v
Posted by ルクサンブール
at 2009年11月30日 21:00

>ルクさん☆
どこでプレーしても、中山さんは応援したいと思います
これからのジュビロのほうが、どうなるのか心配ですが
中山魂を受け継いでくれると信じたいですね
どこでプレーしても、中山さんは応援したいと思います
これからのジュビロのほうが、どうなるのか心配ですが
中山魂を受け継いでくれると信じたいですね
Posted by uguisu
at 2009年12月02日 22:31
