2009年11月30日
太陽光発電設置♪(菊川市 A様邸)
こんばんは
天気に味方されているuguisuです
この時期にしては珍しく、天候の崩れる日が増えていますね
天気予報の感じでは、もう少し早く雨が降ると思っていた昨日ですが
天気が崩れるのが思ったよりも遅かったので、今日の屋根工事が
予定通りできるか心配していました
でも、明け方には雨も上がったようで、予定通り工事を行うことができました
今日の現場は、以前の記事で書いたように5月に建前(上棟)だった現場です
また、屋根の瓦を葺くときに、合わせて架台の取り付け準備もしていました
5月25日のブログ記事(建前の記事) ←ここをクリック♪
今日は、屋根に架台・パネルを設置して、屋根工事を終わらせてきました
↓ ↓ ↓
屋根に33枚の太陽電池モジュールを設置してきましたが、
まだ住宅のクロス(壁紙)等が貼られていないので、モニターの設置が残っています
稼働するのを楽しみに待っている施主様、もう少しお待ちくださいね

天気に味方されているuguisuです

この時期にしては珍しく、天候の崩れる日が増えていますね

天気予報の感じでは、もう少し早く雨が降ると思っていた昨日ですが
天気が崩れるのが思ったよりも遅かったので、今日の屋根工事が
予定通りできるか心配していました
でも、明け方には雨も上がったようで、予定通り工事を行うことができました

今日の現場は、以前の記事で書いたように5月に建前(上棟)だった現場です
また、屋根の瓦を葺くときに、合わせて架台の取り付け準備もしていました
5月25日のブログ記事(建前の記事) ←ここをクリック♪
今日は、屋根に架台・パネルを設置して、屋根工事を終わらせてきました
↓ ↓ ↓
屋根に33枚の太陽電池モジュールを設置してきましたが、
まだ住宅のクロス(壁紙)等が貼られていないので、モニターの設置が残っています
稼働するのを楽しみに待っている施主様、もう少しお待ちくださいね

Posted by uguisu at 23:50│Comments(3)
│太陽光発電・オール電化
この記事へのコメント
お・大きいお宅ですねぇ~~(゜o゜)
これじゃぁ・・パネルを設置するのも大変だったでしょぉ。。
有難いコトだけど・・お疲れ様です!(^^)!
これじゃぁ・・パネルを設置するのも大変だったでしょぉ。。
有難いコトだけど・・お疲れ様です!(^^)!
Posted by SUNRISE
at 2009年12月01日 22:22

そうそう!最近、週間天気予報が当らないですよね~
主婦は、大物のお洗濯のスケジュールが狂ったりします。
雨の予報が晴れなのでいいのですが^^
主婦は、大物のお洗濯のスケジュールが狂ったりします。
雨の予報が晴れなのでいいのですが^^
Posted by Ni2
at 2009年12月02日 07:29

>SUNRISEさん☆
ここは大きな家ですよ~うらやましい屋根です(笑)
設置、大変だけど終わった時の満足感が大きいですね☆
>Ni2さん☆
天気予報、コロコロ変わりますからね…
まったく読めません(汗)
主婦も洗濯物を考えると、天気って重要ですね
もっと晴れてくれたらいいですね~
ここは大きな家ですよ~うらやましい屋根です(笑)
設置、大変だけど終わった時の満足感が大きいですね☆
>Ni2さん☆
天気予報、コロコロ変わりますからね…
まったく読めません(汗)
主婦も洗濯物を考えると、天気って重要ですね
もっと晴れてくれたらいいですね~
Posted by uguisu
at 2009年12月02日 22:34
