2010年01月31日

ジュビロフェスタ♪

こんばんはface02
ヤマハスタジアムに行ってきたuguisuですicon17

ジュビロフェスタ♪
 ←ヤマハスタジアムのピッチを
  ドリブルで駆ける王子です

  今日は王子が通うジュビロサッカースクールの
 イベントがありました
 「ジュビロサッカースクールフェスタ」と銘打ち、
 毎年恒例になっているイベントです

 










今日は、ジュビロの選手たちと一緒にミニゲームができるということで
スタジアムには、ジュビロの選手たちと、サッカースクール生が集まりました
  ↓    ↓    ↓ ジュビロフェスタ♪

















代表に召集されている駒野選手とイ・グノ選手はいませんでしたが
体調に問題のない全選手が来てくれて、楽しい時間を作ってくれました

今日は、怪我でリハビリ中の川口選手も来てくれて
リハビリに関しての質問に、順調であると答えてくれました
開幕に間に合うといいなぁ…face02

ミニゲームでは…
  ↓    ↓    ↓
ジュビロフェスタ♪
 西選手に向かって、王子が
 果敢に スライディングタックル!
 気合いが入り過ぎ?(笑)
 でも、子供たちにとってはプロの技術を
 肌で感じられる 貴重な時間でした

 
 また、ジュビロの選手たちもリラックスしていて
 笑い声がたくさん!icon12
 
 今年の目標は、Jリーグ戦で5位以内!
 タイトルを獲得したいという声も
 選手会長である那須選手から発せられました

 
 2010年のジュビロ磐田の飛躍を祈りつつ
 応援したいと思いますicon12


同じカテゴリー(エスパルス・ジュビロ)の記事画像
サッカー三昧の一日♪
Jubies出演♪(浴衣祭り)
行って来ました♪
いよいよ明後日!
サッカー観戦♪
親子サッカーで名波さんと♪
同じカテゴリー(エスパルス・ジュビロ)の記事
 サッカー三昧の一日♪ (2010-09-11 22:19)
 選ばれました! (2010-09-03 21:34)
 静岡ダービー inエコパスタジアム (2010-08-22 23:18)
 Jubies出演♪(浴衣祭り) (2010-08-08 21:02)
 行って来ました♪ (2010-07-24 22:33)
 いよいよ明後日! (2010-07-22 21:10)

この記事へのトラックバック
発熱のため1月29、30日と練習を休んでいたジュビロ磐田のFWカレンロバート選手(ボビさん)が、昨日復帰し午後の紅白戦ではカウンターから鋭いドリブル突破を見せるなど復調を...
日本代表に「せっかくなので絡みたい」 頑張れボビさん【☆なんでもオヤジとジュビロ磐田☆】at 2010年02月05日 19:12
この記事へのコメント
いいなぁ。たのしそう!
サッカー好きにはたまらないイベントですね。
スライディング このあとボールを奪うことは
できたのか気になっちゃいます!
Posted by nori☆nori☆ at 2010年02月01日 12:57
お~西君にスライディングタックルですか!
さすが王子やりますね(ノ゚ω゚)ノ*
uguisuさんの削れ!って指令を実行でしょうか!?

ジュビロ‥
5位以内も大事ですが、情けない惨敗だけはサポーターの前で見せないで欲しいです。
Posted by なんでもオヤジ at 2010年02月01日 19:12
すっごい凛々しいじゃないですかぁ~
で、あと10年後には、もしかしたら、息子さんがこのピッチで、
小学生を相手に、こうやって触れ合っていたりして・・・
Jリーガーと同じピッチに立てるってうれしいですよね
Posted by としですとしです at 2010年02月01日 20:36
>noriさん☆

ジュビロスクールの特権的なイベントですよね
王子もこの日をとっても楽しみにしてました(*^^*)
スライディングタックル、しっかりかわされましたよ~(汗)
さすがプロです(笑)


>なんでもオヤジさん☆

そうそう、削れ!そこっ!!って大きな声で指令を…
って、そんなわけないじゃないですか!!
ミニゲーム一緒にしてくれた選手に、「優勝目指して頑張ってください」
って、ちゃんと言うように指示は出しましたよ(笑)
情けない惨敗はイヤですね!
今年の飛躍を期待してます☆


>としさん☆

凛々しいですか?
10年後はどうなってますかね~
想像ができませんが、無事成長してくれることを祈るばかりです☆
Jリーガー…夢が大きすぎますよ(笑)
Posted by uguisuuguisu at 2010年02月01日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロフェスタ♪
    コメント(4)