2010年02月24日
環境日本一のまちづくり♪
こんばんは
掛川市を応援したくなったuguisuです
というのも…
今朝(2月24日)の静岡新聞の朝刊に、素晴らしい記事がありました
↓ ↓ ↓
記事の内容としては、昨年までに国の補助金確保にめどがつき
今年秋までに、「掛川市内の全小中学校に太陽光発電を設置する」というものです
松井三郎市長が掲げる「環境日本一のまちづくり」を目指して、素晴らしい試みだと思います
掛川市は、早くから太陽光発電の普及に力を入れ始め、昨年は
「地域におけるグリーン電力証書の重要創出モデル事業」のモデル地区にも
採択されています
モデル事業♪ ←関連記事です
今後の掛川市の動向、要チェックですね!

Posted by uguisu at 21:00│Comments(2)
│太陽光発電・オール電化
この記事へのコメント
太っ腹ですね(^^)
最初にお金をかけて 出費がうーーんと減るし
ステキな試みですね(o^∀^o)
最初にお金をかけて 出費がうーーんと減るし
ステキな試みですね(o^∀^o)
Posted by うなぴイヌ
at 2010年02月25日 13:34

>うなぴイヌさん☆
掛川市の考え方、すごくいいですよね
「環境日本一のまちづくり」が実現できたらすごいなぁって思います
将来を担う子供たちが太陽光発電が設置された学校に通うって
素敵なことだと思います☆
掛川市の考え方、すごくいいですよね
「環境日本一のまちづくり」が実現できたらすごいなぁって思います
将来を担う子供たちが太陽光発電が設置された学校に通うって
素敵なことだと思います☆
Posted by uguisu at 2010年02月25日 21:38
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。