2009年05月26日

エアコンのご成約♪

こんばんはface02uguisuですicon12

昨日は、一昨日の建前の疲れと筋肉痛で、動きが鈍かったuguisuですが…(だめじゃんicon10
今日は、すっかり復活して軽やかなステップ(?)で仕事をこなしてきましたface03

さて、先日(5月20日)の日記で、エアコンについての記事を書きました
覚えていますか?

 5月20日の日記 ←詳しくはこちらをクリック♪

この記事を見て、先週の3日間で2件のお問い合わせを頂いていました
そして、今日もお問い合わせを頂きまして、さっそく伺ったところ…
菊川市のM様邸で設置が決まり、発注させて頂きました(しかも2台)icon12

この機種を選んだのは、もちろん理由がありまして…
嫁いだ娘さんが、9月に出産で里帰り予定なんだそうです、
出産後の娘さん、そして産まれてくる赤ちゃんのために
パナソニックの「nanoe(ナノイー)」がいいのでは?と検討されたとのことですface02

 「nanoe(ナノイー)」 ←詳しくはこちら♪

ナノイー技術の特徴として、除菌・脱臭がすごいんです!
花粉やダニ等のアレル物質の活動を99%も抑制したり…
繊維に付着した菌を除菌…
煙草の匂いなんかも脱臭効果抜群!!


こんな素晴らしい技術が搭載されて、しかも省エネ大賞を受賞した超省エネモデルなので
パナソニックの最上位機種です(省エネN0.1)
だからお値段も結構な額になるのですが…icon10
それでも、2台のご購入を決めて頂けたのは、それだけの価値を感じて頂けた証拠ですねface02

この機種は、今話題になっているエコポイントの対象機種でもあります
しっかりポイントとして還元してもらえるように、手続きもお手伝いしますね♪


また、当社では延長保証制度をご利用いただけますface02
オール電化機器(エコキュート、IHクッキングヒーター)には最長10年
エアコンは最長8年、テレビ等の家電製品には最長5年の延長保証に加入できますので
万一の備えとして、検討してくださいicon12
  


Posted by uguisu at 21:16Comments(8)その他

2009年05月24日

忙しい週末(汗)

こんばんはface02uguisuですicon12

今日は早起きして、朝から建前(上棟)のお手伝いに行ってきました
今年は、午後からは地区の用事もあって、今年度は班長のため、そちらに参加…
夜は、月に一度の定例会もあって、やっと忙しい一日が終わった感じです(汗)

記事を書く気力がないので、今日はここまで!(ぉぃぉぃ)

  


Posted by uguisu at 21:38Comments(10)その他

2009年05月23日

明日は休日出勤

こんばんはface02uguisuですicon12

週末ということで、一週間も無事終わったなぁ・・・って、ビールを飲みたいところですが
今夜はのんびり過ごせませんicon10

明日は、太陽光発電と新築の電気工事をさせていただくA様のお宅の建前(上棟)です
建築会社から手伝いに来てほしいと要請を受けていますので、朝早くから行ってきますicon10

来週末まで休日がありませんが、頑張らないと!icon09  


Posted by uguisu at 23:08Comments(4)その他

2009年05月20日

エアコン選び♪

こんばんはface02uguisuですicon12

新型インフルエンザ、怖いですね
国内での感染者数も増加し、まだまだ広がりそうな勢い…face07
マスクの売り切れ続出なんて話も聞きますicon10

この新型インフルエンザに効き目があるか分かりませんが、
産経新聞に興味深い記事が掲載されました

 <記事より抜粋>
   パナソニック電工は12日、独自技術の「ナノイー」と呼んでいる電気を帯びた微細な
  水粒子に、鳥インフルエンザウイルスの活動を抑制する働きがあることを確認したと
  発表した。これまでカビやアレルギー物質の抑制効果は確認されていた。 
  今後、エアコンや空気清浄機など、パナソニックグループの商品への搭載を広げていく。
   同社などの実験によると、ナノイーを鳥インフルエンザウイルスに4時間吹き付けると、
  何もしなかった場合と比べて、ウイルスの活動を99.9%抑えた。
  このほか腸管出血性大腸菌O・157の活動も99.99%抑えるなど、他のウイルスの
  活動抑制効果も実証されたという。

この「ナノイー技術」は、平成15年に開発。空気中の水蒸気に高電圧をかけて、
約5ナノ(ナノは10億分の1)メートル~20ナノメートルの微細な水の粒子をつくるというものです
ウイルスにつくと、表面のタンパク質を変質させて活動を抑えることが確認されています
カビなどの抑制のほか、肌や髪の保湿効果もあるとされて、ドライヤーや空気清浄機、
美容器などにも搭載されています

我が家のエアコンは、シャープ製の除菌イオン発生装置が付いたタイプですが、
これも同様に風邪やインフルエンザのウィルスを退治してくれるため、購入しました
(もちろん、自分で設置ですicon22
もし、これからの季節にエアコンの設置を検討される方、その選択肢として、
この「ナノイー技術」を採用したモデルってお勧めだと思いますよface02

すでにメーカーの在庫も減ってきています
これも新型インフルエンザ効果でしょうかね…icon10icon10


  


Posted by uguisu at 21:09Comments(8)その他

2009年05月07日

始動♪

こんばんはface02uguisuですicon12

GWもあっという間に終わり、今日から本格的に仕事再開です
雨降りの中、あちこちへの移動が大変でしたface07


今日は、地上デジタル放送対応の液晶テレビを購入した方から
「テレビは映るんだけど、BS放送が映らない!」との依頼を受けて
お客様の所へ行ってきました

伺って詳しく話を聞くと、リビングと2階の子供の部屋ではBSデシタル放送が映るのに
寝室に置いたテレビでは映らないとのこと…

早速、電波状態を測定してみると…
数値が低い…icon15
念のため、映っているという2台のテレビの所で測定してみると…
映ってはいるものの、やっぱり数値は低い

ブースター(増幅器)はついているのに?って感じで、アンテナを確認しました
屋根上にはUHFアンテナが取り付けられ、そのポールにブースターの外器が見えました
BSアンテナは壁面に設置されていて、
そのケーブルが、屋根上ではなく天井裏にそのまま入っていました
天井裏で混合器を取り付けて、各部屋のテレビ線へと電波を…
でも、このつなぎ方だとブースターの意味がないんですicon10
ブースターで電波を増幅するためには、先に混合しないと…icon10icon10

2年前にBSアンテナを家電量販店で購入した際に
業者が来て設置して行ったそうで…
あらあら…って感じでしたface07 (だって初歩的なことなのに…)

原因さえ分かれば、処置は簡単で、30分ほどで終わりました
もちろん、きれいに映るようになって喜んでいただけましたface02

地上デジタル放送に移行するにあたって、
最近ではテレビアンテナに関してのお仕事の依頼も増えています
いろんなことに対応できる電気屋さんでありたいなぁって思いますicon12

  


Posted by uguisu at 22:31Comments(8)その他

2009年05月01日

純金製の名刺♪

おはようございますface02uguisuですicon12

昨日、ジャンボエビフライを食べてエネルギー補充をした私は
今日もお仕事頑張りますicon09 
(予想通り、エビが大好物の妻がうらやましがってました)

 

 ←こちらは、純金製の名刺です♪
 

 昨年度のエコキュートの販売台数が
 目標に達した記念品として
 メーカーが作成してくれました
 (普段使っている名刺をスキャンして印字)
 
 

一枚しかないので、次に名刺を渡される方はラッキーですね~!face08
って、プレゼントしちゃうことはありまけど…icon10icon10
しっかり記念に飾っておこうと思いますface03

こうした記念品を頂けるくらい、エコキュートの販売数が増えたのも
皆様のおかげです

感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張りますicon01

  
   


Posted by uguisu at 08:15Comments(12)その他

2009年04月30日

でかっ!(エビフライ)

こんばんはface02uguisuですicon12

今日は、5月に開催するイベントに向けての準備ということで
お手伝いをしてくれる担当が、大阪から打ち合わせに来てくれました

4月22日に「うな重」を一緒に食べた担当ですicon01

 4月22日の日記 ←ここをクリック!

今日も打ち合わせの後に、お昼を一緒に食べましたicon12


 今日行ったお店は、「ふくろ茶や」さん
 相良カントリークラブのゴルフ客も
 昼食に利用するお店です♪
 
 「今日のおすすめは?」と聞くと
 「うなぎの…」と言われたけど
 前回の打ち合わせで
 とても美味しい「うな重」を食べたので
 今日はパス!icon10




と、いうことで…
注文したのはこれ!!
 ↓ ↓ ↓

 ジャンボエビフライ定食!
 頭が付いたままとはいえ…
 
 でかっ!!icon10
 
 食べ応え十分でした!face02







 
 ←打ち合わせをした担当と
  2匹ずつ…
  食べ終わった残骸はこちら~(笑)
 
 久しぶりにエビフライを食べたけど
 おいしかったぁ~face05
 
 たっぷりエネルギーを補充したし
 いっぱい働かなきゃd(゜ー゜*)ネッ!
 


  


Posted by uguisu at 19:58Comments(12)その他

2009年04月28日

またまた、おかげさまで♪

こんばんはface02uguisuですicon12

平成21年4月は、皆様のおかげで弊社にとって
とても大きな節目となりました

弊社は一般住宅、店舗や工場等の従来の電気工事業に加えて
2003年からは太陽光発電事業に取り組んできました
さらにオール電化の時代とも呼ばれるようになり
業務内容が時代とともに変化をとげています
それに伴って、当社の新たなイメージ認知の必要性とその向上を願って
このたび有限会社から株式会社に改組
社名を「株式会社うぐいす電設」と変更致しました
これを機に、決意を新たに社業の一層の充実・進展に努めたいと思います
皆様、どうぞよろしくお願い致しますface02

   株式会社 うぐいす電設 ←連絡先は、ここをクリック!

  


Posted by uguisu at 20:34Comments(13)その他

2009年04月23日

嫁姑問題!? ②

おはようございますface02 uguisuですicon12


今朝は、4月20日の記事の詳細です

「嫁と姑」の問題
ってよく聞く話ですよね
私も長男なので、もちろん妻と母の関係には気を遣っていま…、ま…?
ん?あんまり使ってないかなぁicon10
 
まぁ、我が家は置いといて
世間一般ではよく聞く話ですよね
 
IHクッキングヒーターを設置したお客様から
ちょっとおもしろい話を聞きました
お姑さんの立場から聞いたお話なんだけど… (掛川市 O様 談)
 
「IHクッキングヒーターを設置して、お嫁さんとの会話が増えたのよ!」
って、笑顔いっぱいで言うんです
どういうことか詳しく聞いてみて、なるほど~!って感じでした
 
IHクッキングヒーターには、ガスコンロにはなかったような
いろいろな便利機能があります
(揚げ物、自動魚焼き、オーブン、タイマー、etc…)
また、ベタベタ…なんてすることもなく、きれいなキッチンですから
お料理するのが楽しくなっちゃうんですicon14
それで、お嫁さんがご機嫌なんだとか♪face02
さらに、その便利な機能を使うために、お姑さんからも
「これはどうやるの?」って自然に話しかけやすくなったとか…icon12
また、奥様がご機嫌だったらご主人も嬉しいですよね~icon14

女の戦場(?)であるキッチンに設置されたIHクッキングヒーターに
こんな効果があったとは、想像もできませんでした
お嫁さんからは「主人から天ぷらや焼き魚がおいしくなったね」
と言われてうれしかったという言葉も!
 
もしかしたら…
IHクッキングヒーターは家庭円満の起爆剤かも!?

って、大げさですねicon10

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、今日からエコキュートの導入に対して、補助金の募集が始まりました(第一期)
初日から、かなりの申請数があると予想されます

設置を決めた方はもちろん、まだ検討されている方も
41,000円の補助金は大きいですから、まずは申請だけでもしておきませんか?

  


Posted by uguisu at 08:40Comments(8)その他

2009年04月20日

嫁姑問題!?

こんばんはface02uguisuですicon12

週明けということで、忙しい一日でしたicon10
そんな中で、以前オール電化のお仕事をさせて頂いたお客様のところで
ちょっといい話を聞きましたface02

「嫁姑問題」…深刻だったりしますよね~(ノω・、) ウゥ・・・
ところが、このお宅では、オール電化を導入して少し雰囲気が変わったんだとか…
(って、そんなに大げさでもないんですが…)

詳細は、また改めて!icon23
           \_(`・ω・)みじかっ!!  
タグ :オール電化


Posted by uguisu at 20:39Comments(4)その他