2009年05月26日
エアコンのご成約♪
こんばんは
uguisuです
昨日は、一昨日の建前の疲れと筋肉痛で、動きが鈍かったuguisuですが…(だめじゃん
)
今日は、すっかり復活して軽やかなステップ(?)で仕事をこなしてきました
さて、先日(5月20日)の日記で、エアコンについての記事を書きました
覚えていますか?
5月20日の日記 ←詳しくはこちらをクリック♪
この記事を見て、先週の3日間で2件のお問い合わせを頂いていました
そして、今日もお問い合わせを頂きまして、さっそく伺ったところ…
菊川市のM様邸で設置が決まり、発注させて頂きました(しかも2台)
この機種を選んだのは、もちろん理由がありまして…
嫁いだ娘さんが、9月に出産で里帰り予定なんだそうです、
出産後の娘さん、そして産まれてくる赤ちゃんのために
パナソニックの「nanoe(ナノイー)」がいいのでは?と検討されたとのことです
「nanoe(ナノイー)」 ←詳しくはこちら♪
ナノイー技術の特徴として、除菌・脱臭がすごいんです!
花粉やダニ等のアレル物質の活動を99%も抑制したり…
繊維に付着した菌を除菌…
煙草の匂いなんかも脱臭効果抜群!!
こんな素晴らしい技術が搭載されて、しかも省エネ大賞を受賞した超省エネモデルなので
パナソニックの最上位機種です(省エネN0.1)
だからお値段も結構な額になるのですが…
それでも、2台のご購入を決めて頂けたのは、それだけの価値を感じて頂けた証拠ですね
この機種は、今話題になっているエコポイントの対象機種でもあります
しっかりポイントとして還元してもらえるように、手続きもお手伝いしますね♪
また、当社では延長保証制度をご利用いただけます
オール電化機器(エコキュート、IHクッキングヒーター)には最長10年、
エアコンは最長8年、テレビ等の家電製品には最長5年の延長保証に加入できますので
万一の備えとして、検討してください


昨日は、一昨日の建前の疲れと筋肉痛で、動きが鈍かったuguisuですが…(だめじゃん

今日は、すっかり復活して軽やかなステップ(?)で仕事をこなしてきました

さて、先日(5月20日)の日記で、エアコンについての記事を書きました
覚えていますか?
5月20日の日記 ←詳しくはこちらをクリック♪
この記事を見て、先週の3日間で2件のお問い合わせを頂いていました
そして、今日もお問い合わせを頂きまして、さっそく伺ったところ…
菊川市のM様邸で設置が決まり、発注させて頂きました(しかも2台)

この機種を選んだのは、もちろん理由がありまして…
嫁いだ娘さんが、9月に出産で里帰り予定なんだそうです、
出産後の娘さん、そして産まれてくる赤ちゃんのために
パナソニックの「nanoe(ナノイー)」がいいのでは?と検討されたとのことです

「nanoe(ナノイー)」 ←詳しくはこちら♪
ナノイー技術の特徴として、除菌・脱臭がすごいんです!
花粉やダニ等のアレル物質の活動を99%も抑制したり…
繊維に付着した菌を除菌…
煙草の匂いなんかも脱臭効果抜群!!
こんな素晴らしい技術が搭載されて、しかも省エネ大賞を受賞した超省エネモデルなので
パナソニックの最上位機種です(省エネN0.1)
だからお値段も結構な額になるのですが…

それでも、2台のご購入を決めて頂けたのは、それだけの価値を感じて頂けた証拠ですね

この機種は、今話題になっているエコポイントの対象機種でもあります
しっかりポイントとして還元してもらえるように、手続きもお手伝いしますね♪
また、当社では延長保証制度をご利用いただけます

オール電化機器(エコキュート、IHクッキングヒーター)には最長10年、
エアコンは最長8年、テレビ等の家電製品には最長5年の延長保証に加入できますので
万一の備えとして、検討してください

Posted by uguisu at 21:16│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
そういえばエコポイントの使い方と言うか、還元方法はいつ決まるのでしょうか?
自動車やオール電化もそうですが、いろいろな助成制度があるので、しっかり勉強しないと、せっかくの制度を使わずにってことになりそうですよね。
我が家はエコポイント対象になるような買物は暫く無さそうです。
自動車やオール電化もそうですが、いろいろな助成制度があるので、しっかり勉強しないと、せっかくの制度を使わずにってことになりそうですよね。
我が家はエコポイント対象になるような買物は暫く無さそうです。
Posted by Palau
at 2009年05月26日 21:23

uguisuさん、教えて教えて!!
エコポイントって、いつまでつくんですかぁ??
そして、どうやって還元してもらえるんですか??
なんだか、世間やニュースではわけのわからないことになってますよねえぇ~
きっと、コレで政権が変わったら、なくなっちゃうとか・・・(~_~;)ないですよねぇ
う~ん、素人には、わからないことだらけです~
エコのプロに聞かなくては・・・
エコポイントって、いつまでつくんですかぁ??
そして、どうやって還元してもらえるんですか??
なんだか、世間やニュースではわけのわからないことになってますよねえぇ~
きっと、コレで政権が変わったら、なくなっちゃうとか・・・(~_~;)ないですよねぇ
う~ん、素人には、わからないことだらけです~
エコのプロに聞かなくては・・・
Posted by としです
at 2009年05月26日 21:34

今のエアコンは違いますね。びっくりです。エコポイントつくうちに 買い替えもいいかなと思っちゃいますね。でもどのくらい還元されるんだろ‥
Posted by ポチ at 2009年05月26日 22:03
3日間で2件の問い合わせですか~?
それ、すごいことですよね^^
チラシの場合、1000枚配って1人って
よくいいますからね~
ブログの力凄いです(*_*;
もちろん、uguisuさんの、仕事に対する誠実さが
1番だったと思いますけどね(*^_^*)
とにかく、成約おめでとうございます♪♪
おいしいビール飲んでね~(●^o^●)
それ、すごいことですよね^^
チラシの場合、1000枚配って1人って
よくいいますからね~
ブログの力凄いです(*_*;
もちろん、uguisuさんの、仕事に対する誠実さが
1番だったと思いますけどね(*^_^*)
とにかく、成約おめでとうございます♪♪
おいしいビール飲んでね~(●^o^●)
Posted by ルクサンブール
at 2009年05月27日 09:56

>palauさん☆
エコポイント、詳細が未定のままなんですよね(汗)
先にポイントだけ貰う権利があっても、どういう還元になるのか分からなくて…
でも、確実にエコポイントとして動きがあるでしょうから、
私たちもそれに合わせるしかありません(汗)
エコポイント、詳細が未定のままなんですよね(汗)
先にポイントだけ貰う権利があっても、どういう還元になるのか分からなくて…
でも、確実にエコポイントとして動きがあるでしょうから、
私たちもそれに合わせるしかありません(汗)
Posted by uguisu
at 2009年05月27日 20:35

>としさん☆
エコポイント、先行でスタートしたものの詳細が…(汗)
はっきりしたカタチを打ち出してからスタートしてくれないと
こちらも困ってしまいます(;´~`A``
エコポイントについては記事にしますね~
エコポイント、先行でスタートしたものの詳細が…(汗)
はっきりしたカタチを打ち出してからスタートしてくれないと
こちらも困ってしまいます(;´~`A``
エコポイントについては記事にしますね~
Posted by uguisu
at 2009年05月27日 20:36

>ポチさん☆
今のエアコン、高い機種になれば省エネレベルが全然違いますよ~
よく使う部屋だったら、省エネモデルに変えると、光熱費(電気代)が
かなり安くなると思います
エコポイントの詳細が決まったら、ますますチャンスかも!
今のエアコン、高い機種になれば省エネレベルが全然違いますよ~
よく使う部屋だったら、省エネモデルに変えると、光熱費(電気代)が
かなり安くなると思います
エコポイントの詳細が決まったら、ますますチャンスかも!
Posted by uguisu
at 2009年05月27日 20:38

>ルクサンブールさん☆
私のお客様も、ここを見てくれてる方がいます
そのお客様から声をかけて頂くことも、結構あります☆
ブログの力、大きいですね
これからも頑張らなくちゃ☆
私のお客様も、ここを見てくれてる方がいます
そのお客様から声をかけて頂くことも、結構あります☆
ブログの力、大きいですね
これからも頑張らなくちゃ☆
Posted by uguisu
at 2009年05月27日 20:39

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。