2009年05月07日
始動♪
こんばんは
uguisuです
GWもあっという間に終わり、今日から本格的に仕事再開です
雨降りの中、あちこちへの移動が大変でした
今日は、地上デジタル放送対応の液晶テレビを購入した方から
「テレビは映るんだけど、BS放送が映らない!」との依頼を受けて
お客様の所へ行ってきました
伺って詳しく話を聞くと、リビングと2階の子供の部屋ではBSデシタル放送が映るのに
寝室に置いたテレビでは映らないとのこと…
早速、電波状態を測定してみると…
数値が低い…
念のため、映っているという2台のテレビの所で測定してみると…
映ってはいるものの、やっぱり数値は低い
ブースター(増幅器)はついているのに?って感じで、アンテナを確認しました
屋根上にはUHFアンテナが取り付けられ、そのポールにブースターの外器が見えました
BSアンテナは壁面に設置されていて、
そのケーブルが、屋根上ではなく天井裏にそのまま入っていました
天井裏で混合器を取り付けて、各部屋のテレビ線へと電波を…
でも、このつなぎ方だとブースターの意味がないんです
ブースターで電波を増幅するためには、先に混合しないと…

2年前にBSアンテナを家電量販店で購入した際に
業者が来て設置して行ったそうで…
あらあら…って感じでした
(だって初歩的なことなのに…)
原因さえ分かれば、処置は簡単で、30分ほどで終わりました
もちろん、きれいに映るようになって喜んでいただけました
地上デジタル放送に移行するにあたって、
最近ではテレビアンテナに関してのお仕事の依頼も増えています
いろんなことに対応できる電気屋さんでありたいなぁって思います


GWもあっという間に終わり、今日から本格的に仕事再開です
雨降りの中、あちこちへの移動が大変でした

今日は、地上デジタル放送対応の液晶テレビを購入した方から
「テレビは映るんだけど、BS放送が映らない!」との依頼を受けて
お客様の所へ行ってきました
伺って詳しく話を聞くと、リビングと2階の子供の部屋ではBSデシタル放送が映るのに
寝室に置いたテレビでは映らないとのこと…
早速、電波状態を測定してみると…
数値が低い…

念のため、映っているという2台のテレビの所で測定してみると…
映ってはいるものの、やっぱり数値は低い
ブースター(増幅器)はついているのに?って感じで、アンテナを確認しました
屋根上にはUHFアンテナが取り付けられ、そのポールにブースターの外器が見えました
BSアンテナは壁面に設置されていて、
そのケーブルが、屋根上ではなく天井裏にそのまま入っていました
天井裏で混合器を取り付けて、各部屋のテレビ線へと電波を…
でも、このつなぎ方だとブースターの意味がないんです

ブースターで電波を増幅するためには、先に混合しないと…


2年前にBSアンテナを家電量販店で購入した際に
業者が来て設置して行ったそうで…
あらあら…って感じでした

原因さえ分かれば、処置は簡単で、30分ほどで終わりました
もちろん、きれいに映るようになって喜んでいただけました

地上デジタル放送に移行するにあたって、
最近ではテレビアンテナに関してのお仕事の依頼も増えています
いろんなことに対応できる電気屋さんでありたいなぁって思います
