2009年10月02日
太陽光発電 現地調査♪
こんばんは
今から見積りをする uguisuです
昨日、太陽光発電システムの見積り依頼で
屋根の寸法を計測してきました
連絡を頂いた現場に到着してびっくり!
屋根がものすごく大きいんです!!
↓ ↓ ↓
来月(11月)から、太陽光発電システムで発電した電気の
余った分を、電力会社に現在の約2倍(48円/kw)で
買い取ってもらう制度が実施されます
そのため、屋根に出来るだけ多くのパネルを設置したいとのこと…
このお宅では、この大きさの屋根が東面にもあります
(写真は西面です)
ざっと計算したところ、10kwシステムを余裕で超えてしまいます
ところが、売電が2倍になる制度は、システムが10kw未満までと
決められているため、見積りは10kw未満で抑える予定です
我が家にも太陽光発電を設置していますが、
屋根の大きさが小さいため3.15kwシステムしか設置できませんでした
こういう大きな屋根を見ると、とてもうらやましくなります
売電を2倍に引き上げる制度は、来年度までに設置すれば
10年間は48円の単価で買い取ってもらえることが保障されています
ところが、その翌年以降に設置になると、36円に引き下げられてしまいます
システムの価格が下がることを想定しての取り決めですが、
どこまで下がるのか…
設置のタイミングに迷う方も多くなりそうですね


今から見積りをする uguisuです
昨日、太陽光発電システムの見積り依頼で
屋根の寸法を計測してきました
連絡を頂いた現場に到着してびっくり!

屋根がものすごく大きいんです!!
↓ ↓ ↓
来月(11月)から、太陽光発電システムで発電した電気の
余った分を、電力会社に現在の約2倍(48円/kw)で
買い取ってもらう制度が実施されます
そのため、屋根に出来るだけ多くのパネルを設置したいとのこと…
このお宅では、この大きさの屋根が東面にもあります
(写真は西面です)
ざっと計算したところ、10kwシステムを余裕で超えてしまいます

ところが、売電が2倍になる制度は、システムが10kw未満までと
決められているため、見積りは10kw未満で抑える予定です
我が家にも太陽光発電を設置していますが、
屋根の大きさが小さいため3.15kwシステムしか設置できませんでした
こういう大きな屋根を見ると、とてもうらやましくなります

売電を2倍に引き上げる制度は、来年度までに設置すれば
10年間は48円の単価で買い取ってもらえることが保障されています
ところが、その翌年以降に設置になると、36円に引き下げられてしまいます
システムの価格が下がることを想定しての取り決めですが、
どこまで下がるのか…
設置のタイミングに迷う方も多くなりそうですね

