2009年08月18日

地震の影響で…

こんばんはface02
地区の緊急班長会に行ってきた uguisu です

8月11日にあった地震について、地区の緊急班長会がありました
テーマは、地震による被害が大きい地区として、
9月と10月に控えている地区体育大会と秋祭りを自粛するかどうかです

地震によって、瓦が落ちたり軽い怪我をしたり…
被害の大きさはまちまちですが
結論として、今年は自粛する方向で話がまとまりました
それだけ、被害を受けた世帯が多かったということですねface07

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
地震の影響で…
地震の被害といえば、牧之原市(旧相良町)では、
2日間にわたって断水しました
生活用水の確保として、とても苦労する中で、
とても役に立ったのが エコキュート ですicon12

この地域に、当社のお客様が何軒もありますが
エコキュートのタンク内の水を、
非常用の生活用水として使って
とても重宝したという報告を頂いています
(機種によって、370ℓ~550ℓの水が入っています)

 

 

 

私の自宅の周りの家は5軒がオール電化住宅です
そのため、各家庭でエコキュートを設置していますが
隣の家では、地震のためにエコキュートが転倒・・・icon10
  ↓  ↓  ↓地震の影響で…















せっかくのエコキュートも、地震で転倒してしまっては
非常用の生活用水として、使うことができません
当社のお客様では、エコキュートのタンクが
転倒したお宅はありませんでした

これからも、しっかりとした設置工事を心がけたいと思いますicon22



同じカテゴリー(施工現場・事例)の記事画像
エアコン設置工事♪(天井埋込型)
空を飛ぶ♪
資格って大事♪
ちょっとご無沙汰でした
地震に備えて基礎補強!
強風の中で…
同じカテゴリー(施工現場・事例)の記事
 エアコン設置工事♪(天井埋込型) (2010-09-14 22:04)
 空を飛ぶ♪ (2010-06-04 22:29)
 資格って大事♪ (2009-11-05 21:10)
 ちょっとご無沙汰でした (2009-09-17 22:56)
 地震に備えて基礎補強! (2009-09-07 20:52)
 強風の中で… (2009-06-11 21:26)

この記事へのコメント
今、建築業界が大忙しみたいですね!!
屋根屋が忙しくて、それを手伝う、
建築屋がそれに伴って忙しくなって・・・・
それに、牧之原市は、被害が大きく・・・・中止も、今回は仕方ないですよね・・・相良は、花火大会も、中止でしたからねぇ~
Posted by としですとしです at 2009年08月18日 22:44
被害が大きな地域は、大変ですから
自粛は仕方ないですよね。

さすがuguisuさん!!
いい仕事してますね~(*^^)v
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年08月19日 17:56
お疲れ様です。

J300勝達成しましたね(^▽^)/
今日uguisuさんは応援にいかれました?

もしかして仕事が忙しくて行けなかったのでは無いかと思って‥
Posted by なんでもオヤジ at 2009年08月19日 22:26
>としさん☆

被害にあった家のことを考えると、お祭りどころじゃないですよね
死傷者が出なくても、屋根の被害が…(汗)
明日は、屋根工事(太陽光発電)なので、きっちりと工事してきます!
Posted by uguisuuguisu at 2009年08月19日 22:50
>ルクさん☆

この自粛の決定は、当然だと思います
来年以降に、気持ちよくお祭り騒ぎするほうがいい!(笑)

明日は屋根に太陽光を設置してきます
堅実な仕事をこれからも心がけなきゃですね!
Posted by uguisuuguisu at 2009年08月19日 22:53
>なんでもオヤジさん☆

しっかり王子と姫を連れて観戦に行ってきました!
川崎相手に勝利ですから、勝利への効果ありましたよね?☆
仕事は、この日のためにスケジュール調整しちゃいました(笑)
Posted by uguisuuguisu at 2009年08月19日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震の影響で…
    コメント(6)