2009年06月09日

エアコン♪

こんばんはface02uguisuですicon12

5月26日の記事で記載していたエアコンの工事が、昨日完了しました
取り付けたのは、Panasonicの最上級モデルのエアコンです!
  
  5月26日の日記 ←詳しくはこちらをクリック!

私のブログを見て、この機種を選んでくれたお客様ですが
その理由は、嫁いだ娘さんが、9月に出産で里帰り予定!(おめでとうございます)
その出産後の娘さん、そして産まれてくる赤ちゃんのために
パナソニックの「nanoe(ナノイー)」がいいと検討してくれましたface02

 「nanoe(ナノイー)」 ←詳しくはこちら♪

ナノイー技術の特徴として、除菌・脱臭がすごいんです!
花粉やダニ等のアレル物質の活動を99%も抑制したり…
繊維に付着した菌を除菌…
煙草の匂いなんかも脱臭効果抜群!!


こんな素晴らしい技術が搭載されて、しかも省エネ大賞を受賞した超省エネモデルなので
パナソニックの最上位機種です(省エネNo.1)


まずは、2F洋室の既存のエアコンを撤去して、新しいエアコンを設置しました
既存のエアコンは、取り付け業者の不備のため、室内機からの水漏れがあったようです
壁にシミができていましたface07

   
  




 →→




そして、1Fの和室も同様に撤去、そして新しいエアコンを取り付けて…


 



 →→






新品のエアコン(右側の写真)は、取り付け完了後の試運転中です
前面パネルの中央やや上あたりで、ナノイーランプが緑色に光っていますicon12

東海地方も梅雨入りということで、除湿機能なども有効ですね♪
電気代がかかりすぎない程度に、十分活用してくださいface02


さて、2Fのエアコンですが…

←この写真で分かるように、
 屋根上での工事が必要でした
 でも、太陽光発電の設置や
 テレビアンテナ工事などで
 屋根の上は慣れてます♪
 
 これも一つの武器かなぁ?icon14
 
 
 



奥様が、このブログを見てくれているとのことで、
私が書いている記事から、こうしてお仕事を頂けてとても嬉しく思いますicon14

このたびは、お仕事をさせて頂きまして、有難うございましたface02
今後とも宜しくお願いいたしますicon01
  


Posted by uguisu at 21:53Comments(14)施工現場・事例